左バナー 人事2023
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_JAまるごと相談室
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
グレインSP エスピー 米マッチング商談会2023
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

〔266〕堂上蜂屋柿(どうじょうはちやがき) JAめぐみの(岐阜県)

一覧へ

干し柿の極上品

堂上蜂屋柿(どうじょうはちやがき)堂上蜂屋柿(どうじょうはちやがき)

岐阜県美濃加茂市で、平安時代から伝えられる昔ながらの製法で作られ、徳川幕府の歴代将軍に献上された干し柿の極上品。生産地の気候風土あってこその特産品で、イタリアに本部があるスローフード協会が推進する「味の箱舟プロジェクト」に取り上げられ、地理的表示保護制度(GI)」にも認定されている。

糖度は55~65度もあり、極上の甘みとあめ色の実に粉をふいた美しい姿で、しっとりと
した食感。毎年12月に予約販売される。平成29年から輸出を始めた台湾でも、旧正月の人気商品になっている。問い合わせはJAめぐみのみのかも営農経済センター(電)0574-28-1234。

最新の記事

シンジェンタ ミネクトコネクト SP 231101

みどり戦略

クミアイ化学右カラムSP

注目のテーマ

注目のテーマ

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

JA人事

JA共済連:SP

注目のタグ

JAバンク:SP
topへ戻る