「DBJ環境格付」に基づく資金調達を実施 JA三井リース2023年4月3日
JA三井リースは3月31日、日本政策投資銀行(DBJ)が実施する「DBJ 環境格付」を取得し、同格付に基づく融資を受けたことを発表した。
「DBJ 環境格付」融資は、DBJ が開発したスクリーニングシステム(格付システム)により企業の環境経営度を評点化し、優れた企業を選定するという世界で初めての融資メニュー。JA三井リースは、今回の「DBJ環境格付」で特に次の点で高い評価を受けた。
(1)環境面を含むサステナビリティ全般に関する事項を、経営層をトップとし全社横断的な組織体であるサステナビリティ推進委員会で協議しつつ、全社員向けのe-learning等を通じた啓発活動も実施することで、サステナビリティ経営を現場レベルのPDCAに落とし込む仕組みを整えている点
(2)ステークホルダーの視点を踏まえた議論を通じ、カーボンニュートラルの実現やサーキュラーエコノミーの推進といった環境貢献を重要課題として特定した上で、それらに紐づくKPIや目標を設定するとともに、2022年度からは、その達成に向けた取組事項を部門ごとの事業計画にも織り込んでいる点
(3)再エネシステムの初期負担軽減・導入促進を図るための企業・自治体向けサブスクリプションサービスの開発や、再エネ関連投融資の実行に際しての顧客に対するインセンティブ付けの実施等、環境配慮サービスの訴求力強化に向けた取組を進めている点
JA三井リースは、グループ経営理念「Real Challenge, Real Change」で掲げる「より良い社会と未来」の実現に向けてサステナビリティ経営を推進しており、事業を通じて、「カーボン ニュートラルの実現への貢献」、「サーキュラーエコノミーの推進」といったマテリアリティ(重要取組課題)の解決に取組んでいる。今回のDBJによる格付は、これらの取組が評価されたもの。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ナスこうがい毛かび病 県内で初めて確認 埼玉県2025年9月9日
-
【注意報】果樹カメムシ類 県南部地域で多発のおそれ 徳島県2025年9月9日
-
【注意報】ブロッコリー、レタスにオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 徳島県2025年9月9日
-
コシヒカリの概算金、3000円追加 安定供給の責任果たす 全農とちぎ2025年9月9日
-
【石破首相退陣に思う】米政策やり残し無念 JA鳥取県中央会・栗原隆政会長2025年9月9日
-
米価 再び上昇 5kg3891円2025年9月9日
-
あるはずのコメがないという事態を想定して買う卸【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月9日
-
国際復興開発銀行発行「サステナブル・ディベロップメント・ボンド」に投資 JA共済連2025年9月9日
-
鶴岡地域良質米生産推進協議会が作柄検討会を開く JA鶴岡2025年9月9日
-
中国地方の「担い手コンサルティング」累計100件を達成 共同で課題解決へブロック会議を新設 農林中金2025年9月9日
-
「もしもFES渋谷2025」に防災教室ブース出展 巨大地震の疑似体験で備え呼びかけ JA共済連2025年9月9日
-
農業を仕事にする第一歩を応援「新・農業人フェア」15日に開催 農協観光2025年9月9日
-
「令和7年台風第12号」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年9月9日
-
鳥インフル 米マサチューセッツ州など7州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年9月9日
-
中国・四国地方限定 広島県産レモン使用の2商品を発売 ファミリーマート2025年9月9日
-
広島大発スタートアップのプラチナバイオ キユーピーと資本業務提携を締結2025年9月9日
-
ポケットマルシェ 9周年記念「ポケマル収穫祭」30日まで開催中2025年9月9日
-
カニ缶・ゼリーなど「訳ありギフト」最大半額で放出 食品ロス削減も ファミリーマート2025年9月9日
-
9月・10月限定 秋限定の特別な日本酒「ひやおろし」を提案 日本の酒情報館2025年9月9日
-
和歌山県産有田みかん使用「とろける食感 ぎゅっとみかん」9日から発売 ファミリーマート2025年9月9日