「クチコミアワード」 受賞「放課後タイム」で学生と対話 JA三井リース2023年4月7日
JA三井リースは、就活サイト「ONE CAREER」を運営するワンキャリアが主催する「ONE CAREER 就活クチコミアワード2023」の説明会部門で銅賞を受賞。同賞は、就活生の体験談をもとに選定され、「ONE CAREER 」掲載企業の約4.7万社の中から、2022年に高い評価を獲得した企業179社が表彰される。
同社は、2022年の新卒採用活動において、全33回で総参加者3500人以上の「企業研究セミナー」を実施した。同セミナーは、リースの基礎知識や業界トレンドを紹介するほか、最近の取り組み案件を1時間で紹介するWEB会社説明会。同社が取り組む「挑戦(案件)」を通して、事業の魅力を伝えられるよう、採用担当者が案件の担当者に直接インタビューすることで情報を発信している。
同社のビジネスフィールドは、農業・流通・環境・医療・不動産・IT・グローバル金融と多岐に渡るため、1時間で全ての事業領域を伝えることはできないが、学生に同セミナーを通して、興味を持ってもらう「きっかけ」を提供している。
採用担当者は、各WEBセミナーやインターンシップのあとに、対面・WEB形式に関わらず、採用担当と交流できる時間として「放課後タイム」を設けている。プログラム内の質疑応答の時間では、聞きづらい雰囲気があることを考慮し、「放課後タイム」で採用担当社と気軽にコミュニケーションをとれる時間としている。
会話の内容は、好きなアーティストや、旅行の話など、放課後のおしゃべりの時間そのもので、何気ない会話をすることで、互いに理解が進み、学生から質問のハードルを下げ、率直な質問や興味のある分野への質問などを引き出すことにつながっているという。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ナスこうがい毛かび病 県内で初めて確認 埼玉県2025年9月9日
-
【注意報】果樹カメムシ類 県南部地域で多発のおそれ 徳島県2025年9月9日
-
【注意報】ブロッコリー、レタスにオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 徳島県2025年9月9日
-
あるはずのコメがないという事態を想定して買う卸【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月9日
-
国際復興開発銀行発行「サステナブル・ディベロップメント・ボンド」に投資 JA共済連2025年9月9日
-
鶴岡地域良質米生産推進協議会が作柄検討会を開く JA鶴岡2025年9月9日
-
中国地方の「担い手コンサルティング」累計100件を達成 共同で課題解決へブロック会議を新設 農林中金2025年9月9日
-
「もしもFES渋谷2025」に防災教室ブース出展 巨大地震の疑似体験で備え呼びかけ JA共済連2025年9月9日
-
農業を仕事にする第一歩を応援「新・農業人フェア」15日に開催 農協観光2025年9月9日
-
「令和7年台風第12号」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年9月9日
-
鳥インフル 米マサチューセッツ州など7州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年9月9日
-
中国・四国地方限定 広島県産レモン使用の2商品を発売 ファミリーマート2025年9月9日
-
広島大発スタートアップのプラチナバイオ キユーピーと資本業務提携を締結2025年9月9日
-
ポケットマルシェ 9周年記念「ポケマル収穫祭」30日まで開催中2025年9月9日
-
カニ缶・ゼリーなど「訳ありギフト」最大半額で放出 食品ロス削減も ファミリーマート2025年9月9日
-
9月・10月限定 秋限定の特別な日本酒「ひやおろし」を提案 日本の酒情報館2025年9月9日
-
和歌山県産有田みかん使用「とろける食感 ぎゅっとみかん」9日から発売 ファミリーマート2025年9月9日
-
猛暑と異常気象で広がる農産品被害に対応 出荷基準を見直し グリーンコープ共同体2025年9月9日
-
山口県の特産品が大集合「第11回周南地域うまいっちゃフェア」東京で開催2025年9月9日
-
国産レモンの生産振興へ 農業法人「株式会社LEMONITY」設立 ポッカサッポロ2025年9月9日