農林中金仲立ちで地域の森守る JA三井リース九州、森林由来J‐クレジットを活用するリース 取り扱い開始2024年10月18日
JA三井リース九州は、農林中央金庫の媒介で購入した森林由来のJ‐クレジットをリース契約に付加した「森林由来のJ‐クレジットを活用したカーボン・オフセット付リース」の取り扱いを始めた。
森林由来のJ‐クレジットを活用したカーボン・オフセット付リースの仕組み
JA三井リース九州はJA三井リースの100%子会社である。森林由来のJ-クレジットには、地域の森に貢献する目的がある。このリースは、リース物件を使うと排出されるCO2の量をあらかじめ計算し、同量のJ‐クレジットをリース契約に付けることでCO2排出量を相殺する。JA三井リース九州が必要な手続きを行うことで、リース利用企業はカーボン・オフセットを容易にできる。
「投融資先のGHG(温室効果ガス)排出量削減 2050年ネットゼロ」を掲げる農林中金は、農林水産業由来のカーボンクレジット拡大へ、生産者と企業の販売媒介業務に取り組んでいる。クレジット販売で生産者の所得を増やすことが狙いだ。
今回のリースへのJ‐クレジットの媒介もその一環で、売却益を森林組合に還元し、再造林活動等に活かす。同趣旨の取り組みには、山国川流域森林組合(大分県)と西部ガスの売買契約、霧島酒造(宮崎県)・都城森林組合(宮崎県)・農林中金の「都城地域の森林育成へのJ-クレジット活用に関する連携協定」締結などがある。
重要な記事
最新の記事
-
政府備蓄米、出荷急ぐ落札業者 店頭に並ぶのは4月初旬から? 今後の価格は見通し分かれる2025年3月25日
-
7年産米の事前契約価格に関心強まる【熊野孝文・米マーケット情報】2025年3月25日
-
「ぎふ清流GAP認証」のイチゴとトマト 子どもたち23人が農業体験 JA全農岐阜2025年3月25日
-
スプリングフェアに3600人超参加 農機に加えて園芸資材や生活関連など35社出展 JA全農いばらき2025年3月25日
-
JA全農「ニッポンエールプロジェクト」第5弾「瀬戸内広島レモン」共同開発商品を順次発売2025年3月25日
-
「JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会」九州代表チームが決定 優勝は佐賀県の「サガン鳥栖U-12」2025年3月25日
-
がん共済の仕組改訂 収入減にも対応 JA共済連2025年3月25日
-
直売所売り上げの一部を宇城市に寄付 JA熊本うき2025年3月25日
-
編集本部と制作本部を統合 4本部体制へ (一社)家の光協会2025年3月25日
-
【人事異動】(一社)家の光協会(4月1日付)2025年3月25日
-
千葉工業大学の学生たちとJAいちかわがコラボ 地元産「船橋のなし」がグミに さわやかな香りと濃厚な味わい2025年3月25日
-
蒸し大豆と味付け大豆 「幻の大豆」がオリジナル商品に JAあつぎ2025年3月25日
-
冷えても硬くならない 味・粘り・つや、三拍子揃った米「ミルキークイーン」 JA稲敷2025年3月25日
-
農家向け家庭雑誌『家の光』が創刊100周年 4月1日に記念号発売 家の光協会2025年3月25日
-
JA三井リース、安田倉庫 余剰電力循環型太陽光PPA導入 九州営業所の再エネ活用比率を最大化2025年3月25日
-
「春の牛乳シューカン」4月1日から『新生活応援キャンペーン』開始 ホクレン2025年3月25日
-
「AIビーフ技術」のスタートアップ ビーフソムリエへ出資 AgVenture Lab2025年3月25日
-
廃棄ユニフォームをポーチへ アップサイクルプロジェクト開始 ヤンマー2025年3月25日
-
体の内側から紫外線&乾燥対策「明治Wのスキンケアヨーグルト」新発売2025年3月25日
-
「私のフルーツこれ一本 1日分のマルチビタミン」新発売 カゴメ2025年3月25日