AIやドローンで農薬使用量を抑えた「スマート米2022」新米を販売開始2021年11月4日
AI・IoT・ビッグデータプラットフォームのオプティムは、「スマート米2022」(2021年度産新米)を、同社が運営するオンラインストア「スマートアグリフード」などで販売開始。「スマート農業アライアンス」の取り組みの一つである、「スマートアグリフードプロジェクト」の成果として販売する。
AIやドローンを使い農薬使用量を抑えたあんしん・安全なお米「スマート米2022」
「スマート米」は、「スマート農業アライアンス」の取り組みの一つである「スマートアグリフードプロジェクト」で、AI・IoT・ドローンを活用したスマート農業ソリューションによって生産管理されたお米。「残留農薬不検出」、「節減対象農薬50%以下」、「特別栽培米」の3つの減農薬ブランドで販売する。
今回栽培された「スマート米」は、新潟県、兵庫県、福島県、青森県、石川県、宮城県で「スマートアグリフードプロジェクト」に参加している生産者が管理する契約水田で栽培。オプティムが特許を保有する「ピンポイント農薬散布・施肥テクノロジー」を用いて栽培した。また、今年度は生産者の労力を削減できる栽培技術体系をめざし、適期作業支援アプリとドローン打込条播技術による栽培に成功。今年は新たに宮城県産「ひとめぼれ」、石川県産「ひゃくまん穀」、新潟県産「ミルキークイーン」・「にじのきらめき」をラインアップに追加した。
「Amazon」、「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」「STOREE SAISON(ストーリーセゾン)」でも販売中。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】野菜、花き類にオオタバコガ 多発に注意 千葉県2025年8月18日
-
【注意報】ネギにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 千葉県2025年8月18日
-
【注意報】イネカメムシ 県中部、西部、東部地域で多発 群馬県2025年8月18日
-
【8月牛乳値上げ影響】販売は2週連続前年割れ 200円以下ほぼ消える2025年8月18日
-
【今川直人・農協の核心】全中再興(4)2025年8月18日
-
【人事異動】農林水産省(8月18日付)2025年8月18日
-
農水省「環境負荷低減の見える化システム」クボタ「KSAS」と連携2025年8月18日
-
石川佳純が和牛の魅力発信 18日から全国主要駅で動画放映 JA全農2025年8月18日
-
「おかやま和牛肉」一頭買い「和牛焼肉岡山そだち」で焼肉の日フェア開催 JA全農2025年8月18日
-
「2025ヨーロッパスマッシュ」卓球日本代表を「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年8月18日
-
2024年JAバンク山形県表彰で県内第2位を受賞 JA鶴岡2025年8月18日
-
【人事異動】JA三井リース(9月1日付)2025年8月18日
-
中部善意銀行から感謝状 児童養護施設等へ物品の寄贈 JA愛知信連2025年8月18日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県産の採れたて白桃を食べ比べ JAタウン2025年8月18日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県の魅力発信「総称山形牛」堪能 JAタウン2025年8月18日
-
JAタウン「生産者応援キャンペーン」実施中 第3弾は「野菜ボックス」2025年8月18日
-
「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年8月18日
-
最先端アグリ・フードテックが一堂に「オープンイノベーションマッチング」初開催 あぐラボ2025年8月18日
-
農薬出荷数量は0.6%増、農薬出荷金額は3.1%増 2025年農薬年度6月末出荷実績 クロップライフジャパン2025年8月18日
-
都市農業とエシカル消費について考える「TOKYO農業フォーラム2025」開催 東京都2025年8月18日