山形産米「雪若丸」新CM発表会 イメージキャラクターの田中圭が登場2024年10月24日
山形「つや姫」「雪若丸」ブランド戦略推進本部は10月22日、山形の米「雪若丸」の新CM発表会と「うれしい日に作りたい ご馳走おにぎりレシピコンテスト」を開催。イメージキャラクター就任7年目となる田中圭さんが登場し、レシピコンテストではスペシャル審査員を務めた。
山形「つや姫」「雪若丸」ブランド戦略推進本部・本部長の吉村知事
山形のお米「雪若丸」新CM発表会は冒頭、山形「つや姫」「雪若丸」ブランド戦略推進本部・本部長を務める、山形県の吉村美栄子知事が登壇。吉村知事は大雨や高温が続いた今夏を振り返り、栽培管理が難しい中でも丁寧に育てた生産者に感謝の気持ちを述べるとともに、新CMについて「お料理を引き立てるお米として、幅広くご支持をいただいている雪若丸の美味しさを更に多くの皆様に知っていただきたい」と話した。
「雪若丸」イメージキャラクター7年目の田中圭さん
さらに、10月22日から放映のCM『雪若丸 いつでもうまい篇』の上映後、田中さんが登場。イメージキャラクターを務めた7年を振り返り、「デビューからずっと一緒にやらせていただいて、こんなに長く一緒に歩めているのが嬉しい」とコメント。CMについてMCが「食べた顔や子役の方に向ける顔が、雪若丸を背負ってますよね」と伝えると、「雪若丸が大好きなので、子役の子が一緒に嬉しそうに食べてくれると微笑ましかった」と、撮影時のエピソードを語った。
第二部は、「雪若丸」の魅力を広め、おいしさを発信することを目的に、創意工夫をこらしたアイデアおにぎりレシピを募集した「うれしい日に作りたい ご馳走おにぎりレシピコンテスト」を実施。審査員の五つ星お米マイスターの秋沢毬衣さん、dancyu編集長の藤岡郷子さんにスペシャル審査員として田中さんも加わり、決勝審査が行われた。
260件の応募の中から、「まるですき焼き!おにぎり」、「しそ香る、うれちー!おいちー!焼きチー!ご馳走にぎり」、「山形だし風おにぎり」の3つが決勝に進出。ファイナリストが登壇し、「大粒の雪若丸と相性抜群のご馳走おにぎりを考案した」「焼いても美味しい雪若丸で、うれしい日に家族と一緒に楽しんで作れる」「粒立ちの良い雪若丸を活かし、美味しくできた」など、各自のアピールポイントを発表した。
田中さんは頷きながらじっくり味わい、悩んだ表情で審査。「皆さんのアイデアと愛情が詰まったおにぎりで、美味しくいただきました」と話し、他の審査員との話し合いでも「全員甲乙つけがたくてかなり悩んだ」ことを告白した。
審査の結果、優勝者は「しそ香る、うれちー!おいちー!焼きチー!ご馳走にぎり」を考案した井出加代子さんに決定。田中さんは「それぞれが違った美味しさと違った特長を持っている」と述べながら、「みんなでわいわい作って、家族で嬉しくなれるというポイントが決め手になった」と講評した。
最後に、田中さんが「毎年新米をこうして味わえるのが嬉しい」「毎年この日がやる気が溢れ出るスタートの一日になっているので、ここからパワーを入れてまた1年頑張ろうと思えました」とイベントを締めくくった。
重要な記事
最新の記事
-
農薬の正しい使い方(41)【今さら聞けない営農情報】第307回2025年7月19日
-
第21回イタリア外国人記者協会グルメグループ(Gruppo del Gusto)賞授賞式【イタリア通信】2025年7月19日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】「政見放送の中に溢れる排外主義の空恐ろしさ」2025年7月18日
-
【特殊報】クビアカツヤカミキリ 県内で初めて確認 滋賀県2025年7月18日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年7月18日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年7月18日
-
『令和の米騒動』とその狙い 一般財団法人食料安全保障推進財団専務理事 久保田治己氏2025年7月18日
-
主食用10万ha増 過去5年で最大に 飼料用米は半減 水田作付意向6月末2025年7月18日
-
全農 備蓄米の出荷済数量84% 7月17日現在2025年7月18日
-
令和6年度JA共済優績LA 総合優績・特別・通算の表彰対象者 JA共済連2025年7月18日
-
「農山漁村」インパクト創出ソリューション選定 マッチング希望の自治体を募集 農水省2025年7月18日
-
(444)農業機械の「スマホ化」が引き起こす懸念【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月18日
-
【サステナ防除のすすめ2025】水稲害虫の防ぎ方「育苗箱処理と兼ねて」2025年7月18日
-
最新農機と実演を一堂に 農機展「パワフルアグリフェア」開催 JAグループ栃木2025年7月18日
-
倉敷アイビースクエアとコラボ ビアガーデンで県産夏野菜と桃太郎トマトのフェア JA全農おかやま2025年7月18日
-
「田んぼのがっこう」2025年度おむすびレンジャー茨城町会場を開催 いばらきコープとJA全農いばらき2025年7月18日
-
全国和牛能力共進会で内閣総理大臣賞を目指す 大分県推進協議会が総会 JA全農おおいた2025年7月18日
-
新潟市内の小学校と保育園でスイカの食育出前授業 JA新潟かがやきなど2025年7月18日
-
令和7年度「愛情福島」夏秋青果物販売対策会議を開催 JA全農福島2025年7月18日
-
「国産ももフェア」全農直営飲食店舗で18日から開催 JA全農2025年7月18日