「ふっくらおかゆ」介護食品・スマイルケア食コンクールで金賞 亀田製菓2025年4月4日
亀田製菓が製造販売する介護食用食品「200gふっくらおかゆ」が、「第10回介護食品・スマイルケア食コンクール」で「噛むことに問題がある人(咀嚼困難者)向けの食品部門」で金賞を受賞した。
200gふっくらおかゆ
亀田製菓のお米総合研究所は、米の力で社会課題の解決に寄与するため、おいしさ、機能性、新素材、生産技術など、米の可能性を最大限に引き出す研究に取り組んでいる。
第10回介護食品・スマイルケア食コンクール授賞式で
受賞商品の「ふっくらおかゆ」は、日本人の主食であるご飯を年を重ねてもおいしく食べられるよう、亀田製菓が創業以来培ってきた米の加工技術を活かして開発した商品。こしひかりを100%使用し、同社独自の二度炊き製法によりふっくらやわらか、適度なとろみがあるおかゆに仕上げた。ユニバーサルデザインフードの「舌でつぶせる区分」のおかゆで、冷めても米と水が分離しないため、飲み込みに不安を感じている人におすすめ。
重要な記事
最新の記事
-
【地域を診る】地域の歴史をどう学ぶか 地域学のススメ "営みの側面"見逃さず 京都橘大学学長 岡田知弘氏2025年9月2日
-
米の価格はどう決まる? 安定供給支える「概算金」2025年9月2日
-
米価 3週ぶりに下落 5kg3776円2025年9月2日
-
生産量増加でも市中価格が値下がりしない不思議【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月2日
-
「コシヒカリ」2万6000円 「需要上振れと渇水で空気変わる」 全農ひろしま2025年9月2日
-
加工食品カーボンフットプリント(CFP)算定 ロールモデルとなる食品事業者を募集 農水省2025年9月2日
-
JAグループ「笑味ちゃん」と「ハローキティ」がコラボ「国消国産」応援2025年9月2日
-
「全農リポート2025」発行 JA全農2025年9月2日
-
東京信連 子会社からのリース債権譲渡を完了 JA三井リースグループ2025年9月2日
-
JAぎふ産直店とコラボメニュー ASTY岐阜「だいすき!岐阜フェア」開催2025年9月2日
-
『ろうきんSDGsReport2025』発行 支え合う共生社会の実現へ 全国労働金庫協会2025年9月2日
-
「KOMECT(TM)」が「アグリノート」と圃場データを連携2025年9月2日
-
【機構改革・役員人事】丸山製作所(10月1日付)2025年9月2日
-
冷凍あんぽ柿クレープに桃すくい「ふくしまフードフェス2025」6日から開催2025年9月2日
-
坂ノ途中 スーパーマーケットへの出店が加速 関西圏で集中的に展開2025年9月2日
-
令和7年度「ジビエハンター育成研修」オンライン 受講者を募集 一成2025年9月2日
-
木南晴夏『キナミのパン日和』日本ケーブルテレビ大賞 番組アワードで「4K特別賞」受賞2025年9月2日
-
農薬不使用の米づくり学ぶ「赤村の稲刈り体験」開催 グリーンコープ生協ふくおか2025年9月2日
-
大阪・能勢町初のブランド米「うちの子てっぺん」誕生 安田ふぁーむ2025年9月2日
-
青森みちのく銀行と日本政策金融公庫から協調融資で資金調達 シカタ2025年9月2日