秋田県産あきたこまちの発酵玄米麹使用 無添加「玄米塩麹」新登場 鈴木又五郎商店2025年6月20日
鈴木又五郎商店(秋田県湯沢市)は、秋田県産あきたこまちの一等玄米を原料に使用した無添加の「玄米塩麹」発売した。
無添加「玄米塩麹」
明治3年創業の同社は、主に米に関する肥料、農薬、飼料、農業資材などの卸小売業で米の集荷業者。関連会社の農業法人ではあきたこまちを中心に水稲栽培を行っており、米分野のプロフェッショナルとして地域に根差したビジネス展開している。
数年前から同社の米を使ったオリジナル商品も取扱っており、乳酸菌発酵玄米の「HAPARICE」、「玄米味噌」、「玄米パンケーキミックス」、「玄米ビール」など健康と美容に特化した玄米に焦点を当てた商品を展開している。
暑さが厳しくなるこれからの季節に新発売の「玄米塩麹」は、体の内側から整える発酵調味料。秋田の豊かな土壌と清らかな水で育てられたあきたこまちに、自然の茶葉由来の乳酸菌植物活性剤を使用して栽培された「乳酸菌あきたこまち玄米」を100%使用した自家製玄米麹を用いている。
一般的な白米麹に比べて、玄米麹にはビタミンB群、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれており、塩麹としての旨味やコクが一層深まり、同時に体にもやさしい自然な栄養が加わる。また、玄米塩麴は完全無添加で仕上げており、保存料・化学調味料・着色料などは不使用。素材本来の味と発酵の力を活かし、安心して日々の食事に取り入れられる。
使い方も簡単で、肉や魚を漬け込むだけで旨味が引き出され、ふっくらジューシーに。冷奴やサラダに少量添えるだけでも、風味豊かな一品に仕上がる。また、ゆでたまごを漬けておくと、手軽なおつまみにもなる。特におすすめは、ポトフなどのスープで、熱を加えることによって麹の甘味が増し、野菜のうまみを最大限に生かした逸品料理となる。塩の代わりに食材の旨味を引き出してくれる塩麹は減塩効果もあるため、家庭の"常備調味料"としておすすめ。
◎「玄米塩麹」商品概要
原材料:秋田県産乳酸菌あきたこまち玄米、塩、水
内容量:200g
価格:550円(税込)
販売場所:公式オンラインショップ、各種食品専門店、道の駅など
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ハスモンヨトウが多発 ダイズは初期防除を 三重県2025年8月21日
-
政府備蓄米 在庫水準29.5万tに 農水省2025年8月21日
-
「米の需要に応じた増産」柱に概算要求 農水省2025年8月21日
-
令和7年産の石川県オリジナルなし「加賀しずく」 8月25、26日に初出荷・初競り JA全農いしかわ2025年8月21日
-
8月21日は「みんなで食べよう力うどんの日」そば・うどん店舗でキャンペーン実施 JA全農2025年8月21日
-
だだちゃ豆収穫最盛期 大泉枝豆直売グループ JA鶴岡2025年8月21日
-
夏秋野菜トップセールス開催 熊本市で地元産野菜をPR JAかみましき2025年8月21日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県「おいしさ直売所 落合店」でお買い物 JAタウン2025年8月21日
-
約6500 万人が3年以上の「防災訓練休眠人口」と推計 JA共済連「防災に関する意識調査」2025年8月21日
-
「モーっとおおいた和牛・豊後牛を食べよう!キャンペーン」大分県産和牛が大特価 JAタウン2025年8月21日
-
TICAD9の歓迎レセプションに公式マスコット「トゥンクトゥンク」登場 「ミャクミャク」とも初対面 国際園芸博覧会協会2025年8月21日
-
【2025国際協同組合年】子ども・若者と協同組合を考えるシンポジウム 10月10日開催2025年8月21日
-
輪作体系の作業計画をシミュレーション プログラムを開発 農研機構2025年8月21日
-
廃棄漁具を新たな製品へ再生 amu株式会社へ出資 あぐラボ2025年8月21日
-
桃とシャインマスカットを一度に 8月のショートケーキ登場 カフェコムサ2025年8月21日
-
静岡県「林業合同就職相談会」開催 林業機械シミュレータが初登場2025年8月21日
-
青山学院大学陸上競技部とパートナー契約を締結 村上農園2025年8月21日
-
91社が集結「おいしい山形・食材王国みやぎビジネス商談会」開催2025年8月21日
-
農業ボランティア「第1回香取市援農Day」参加者募集 千葉県香取市2025年8月21日
-
捨てずに繕う心の豊かさ 情報誌『のんびる』9・10月号受注開始 パルシステム2025年8月21日