国産の最高級牛肉・豚肉の試食が無料 東京食肉市場まつり20192019年10月8日
(一社)東京食肉市場協会は、10月19日(土)と20日(日)の2日間、東京品川の東京都中央卸売市場食肉市場で、「東京食肉市場まつり2019」を開催する。
今回で38回目の開催となる食肉市場まつり。目的は、国内産の牛肉・豚肉の消費拡大と、市場の存在を広く知ってもらい、その役割の理解を促進すること。"ブランド牛は、おいしくて安心"のイメージ確立を目的に市場を年に一度だけ特別に開放して開催する「お肉のフェスティバル」だ。
今回の推奨銘柄牛は、岩手県の「いわて牛」※。当日は、「いわて牛」のしゃぶしゃぶの無料試食と特別販売が目玉。ほかにモツ煮込み、銘柄豚のとんかつ・焼肉の無料試食や、岩手県の物産販売など家族で一日楽しめる盛りだくさんなイベントがある。
◆「いわて牛」関係者からのメッセージ?復興に対する思い?
「東日本大震災津波から8年が経過した今、岩手県では、復興が着実に進む一方、未だ農林水産物への風評被害が残るなど、依然として厳しい状況が続いています。
岩手県産牛の出荷に当たっては、消費者の皆様の不安を払拭し、一人でも多くの方々に安全・安心な牛肉をお届けするため、飼料生産・飼養管理の確認や出荷牛全頭の放射性物質検査を徹底するなど、生産者、関係者が一丸となって取り組んでいます。
このたびの「東京食肉市場まつり」では、震災からの復旧・復旧に当たり、日本全国からいただいた御支援に対し、感謝の思いをお伝えするとともに、多くの皆さまに安全・安心で品質の優れた『いわて牛』を大きくアピールし、より一層信頼していただける産地を目指します。また、素材にこだわった数々の特産品や観光情報も多数ご用意し、岩手県の魅力を広く感じていただける機会となるようPRに努めて参ります。」
(※)岩手牛は、岩手の豊かな大自然の中で一頭一頭愛情を込めて育てられ、枝肉の質を競う「全国肉用牛枝肉共励会」において全国最多11回の日本一を受賞している品質の高さが自慢の和牛。肉の旨みと脂の甘さのバランスが絶妙で、とろける味わいを持つきめ細やかな霜降りが特徴。
市場まつりの概要は次のとおり。
◆日時 10月19日(土)、20日(日)の10時?16時(20日は15時まで)※入場は、各日終了時間の30分前まで
◆会場 東京都中央卸売市場食肉市場
▽所在地 東京都港区港南2?7?19(JR品川駅港南口より徒歩3分)
▽入場無料
◆主なイベント
○無料試食コーナー(ただし、数に限りがある)
▽「いわて牛」のしゃぶしゃぶ、モツ煮込み
・19日(土)10時?モツ煮込み、12時?いわて牛しゃぶしゃぶ
・20日(日)10時?いわて牛しゃぶしゃぶ、12時?モツ煮込み
▽銘柄豚のとんかつ・焼肉
・19日(土)、20日(日)ともに10時?
○「いわて牛」の特別販売、国内産牛肉・豚肉、食肉加工品の販売
○世界の屋台料理コーナー(有料)各日10店舗が出店
○岩手県物産販売コーナー
○岩手県復興パネル展※
○岩手県PRコーナー
▽19日 盛岡さんさ踊り/志田友美&鉄神ガンライザー零トークショー
▽20日 盛岡さんさ踊り/橘和徳ミニライブ
○大田市場協会 野菜販売コーナー
○革製品および革小物販売コーナー
○「騎士竜戦隊リュウソウジャー」ショーなど
◆主催 (一社)東京食肉市場協会
◆共済 東京都
◆協賛 岩手県/JA全農いわて/いわて牛普及推進協議会/東京食肉市場銘柄豚協会
◆後援 農林水産省/(公社)日本食肉協議会(食肉情報等普及・啓発事業)
◆問い合わせ先 東京食肉市場まつり実行委員会事務局 電話03?3472?9259
京食肉市場まつり2019のチラシ
重要な記事
最新の記事
-
【第46回農協人文化賞】資金循環で地域共生 信用事業部門・埼玉県・あさか野農協組合長 髙橋均氏2025年7月14日
-
【第46回農協人文化賞】組合員の未来に伴走 信用事業部門・秋田やまもと農協常務 大鐘和弘氏2025年7月14日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 三重県2025年7月14日
-
【注意報】イネカメムシ 県内全域で多発のおそれ 鳥取県2025年7月14日
-
主食用米の在庫なし、農機の修理・メンテナンス年3000件 JA常総ひかり2025年7月14日
-
【'25新組合長に聞く】JA岡山(岡山) 三宅雅之氏(6/27就任) 地域を元気にするのが農協の役割2025年7月14日
-
JA全農ひろしまとJA尾道市、ジュンテンドーと 売買基本契約を締結、協業開始2025年7月14日
-
蒜山とうもろこしの宣伝強化 瀬戸内かきがらアグリ事業も開始 JA全農おかやま2025年7月14日
-
酪農の輪 プロジェクト 夏休み親子で「オンライン牧場体験」開催 協同乳業2025年7月14日
-
大阪府泉北郡に「JAファーマーズ忠岡」新規開店 JA全農2025年7月14日
-
食農と宇宙をつなぐイベント あぐラボとMUGENLABO UNIVERSEが共催2025年7月14日
-
岩手県産のお肉が送料負担なし「いわちく販売会」開催中 JAタウン2025年7月14日
-
【今川直人・農協の核心】全中再興(2)2025年7月14日
-
「とちぎ和牛」が7年ぶりに全国最高位 "名誉賞"獲得 「第27回全農肉牛枝肉共励会」2025年7月14日
-
【役員人事】北興化学工業(9月1日付)2025年7月14日
-
第148回秋田県種苗交換会キャッチフレーズ決定 全国906作品から選出2025年7月14日
-
無料でブルーベリー食べ放題 山形・鶴岡の月山高原で地域活性イベント開催2025年7月14日
-
農地調査AI支援サービス「圃場DX」デジタル庁「技術カタログ」に掲載 LAND INSIGHT2025年7月14日
-
クマ対策用電気さく線「ブルーキングワイヤー」販売を本格化 未来のアグリ2025年7月14日
-
屋外作業の暑さ対策製品など展示「第11回 猛暑対策展」に出展 サンコー2025年7月14日