人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
日本曹達 231012 SP

繁殖牛経営の確立へ モデル農場が稼働  JA東西しらかわ2016年3月28日

一覧へ

 福島県のJA東西しらかわが建設を進めていた肉用牛繁殖モデル農場が完成し、飼育が始まった。子牛の高値が続いて繁殖素牛の確保が難しくなり、将来の肉牛生産に不安が高まっているなかで、繁殖牛の減少にストップをかけ、多頭化によって畜産経営の基盤を確立しようというもの。3月26日、農場の竣工式を行った。

繁殖牛経営の確立めざすモデル農場、竣工式 JA東西しらかわはこの農場を肉用牛繁殖モデルとして位置づけ、JAのほか農場に土地を提供した地権者を含め、15人の組合員が出資する子会社の株式会社JA東西しらかわグリーンファームが運営する。繁殖牛100頭規模の飼育で素牛は確保しており、すでに人工授精を行い、今年の9月には初出産を迎える予定。
 施設は牛舎・たい肥舎・飼料庫などからなり、東日本大震災農業生産対策交付金などで、総事業費は3億3000万円。
モデル農場にふさわしく、畜舎内の柵は可動式で個飼いにも群飼にも変更できる構造で、牛1頭あたりの空間を広くとるなど、受胎率の向上に配慮した施設となっている。
 竣工式で、同JAの鈴木昭雄組合長は、「グリーンファームで儲かる繁殖牛経営のモデルを確立し、未来に向けてこうした経営が何十、何百もできるようにしたい」と、抱負を語った。
 同JAは東日本大震災後の農業復興に向け、直売所「みりょく満点物語」に併設したレストラン「やまぼうし」とJA植物工場「やさいの家」、それにこのモデル農場を加え、"3本の矢"として取り組んできた。テープカット、牛舎
(写真)繁殖牛経営の確立めざすモデル農場、竣工式、テープカット、牛舎

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る