食料安保政策の確立を-JAグループの政策提案2018年6月8日
JA全中は6月7日の理事会で「食料・農業・地域政策確立に向けたJAグループの政策提案」を決めた。JA全中の中家徹会長はこの政策提案について同日の会見で「何といっても食料安全保障の確立が重要だ」と強調した。
JAグループの政策提案では、深刻な農業の担い手不足などで農業生産基盤は縮小しており、このままでは将来にわたる食の安定供給について懸念が生じかなねいとの認識のもと、食料・農業・農村基本法の理念、目標に向けた「食料安全保障」に資する農政の確立を求めている。
中家会長はわが国の自給率は38%に低下し「先進国で最低」と強調。一方で世界は人口が増加しているとともに、地球温暖化で世界的に異常気象が発生するなど、「さまざまリスクが増大している」ことも指摘。「いかに国民の食を安定的に供給できるかが重要。これ以上、農業の生産基盤を弱体化させるわけにはいかない」として、食料安全保障を実現する基本政策の確立が重要だと話した。
そのほか国際貿易交渉対策では、6月にも行われるとされる新たな日米協議について、農業分野の扱いに農業者には懸念があるとして「毅然とした対応を行うこと」を求めた。
具体的な政策では米について、水田フル活用の助成を恒久的に確保することや、予期しない豊凶変動や消費減などで全体需給に影響が生じる恐れもあるとして、需給均衡対策を講じる必要性も提案した。
地域政策では日本型直接支払制度の拡充や鳥獣被害対策関連予算の確保を求めている。
JA改革では准組合員の利用規制問題について「農協改革の最大の懸案であり、組合員の意向による自主的な判断を尊重すること」とした。また、公認会計士監査移行にともなう負担について、農協法付則(50条1項の3)に基づき「実質的な負担が増加することがない」ように適切に配慮することも求めている。
(関連記事)
・「食料安保」を明確に JAグループ政策確立大会(18.06.08)
・【鈴木宣弘・食料・農業問題 本質と裏側】TPP11はTPP12より悪い(質疑)(18.06.07)
・【梶井 功・時論的随想 ―21世紀の農政にもの申す】骨太に食料安保復活を(18.06.03)
・【全国農政連予備選挙候補者に聞く】山科朝則・山形県議会議員、JA新庄市経営管理委員会会長(18.05.18)
・【農林水産省・柄澤彰政策統括官に聞く】どうなる? 米政策(18.04.17)
・【レポート・30年産に向けて米産地は今】水田フル活用し豊富な米の品揃え JAえちご上越(新潟県)(18.03.22)
最新の記事
-
全農会長賞にJAぎふ-TACパワーアップ大会20202021年1月15日JA全農は1月14日、全国のTAC活動の成果を共有する全国大会「TACパワーアップ大会2020」をオンラインで開催した。JA表彰では全農会長賞を...
-
岡山県下の全JAが「特退共制度」加入を実現-JA全国共済会2021年1月15日
-
イチゴにチバクロバネキノコバエを初確認 福島県2021年1月15日
-
農薬の上手な施用法5【防除学習帖】第85回2021年1月15日
-
(214)配合飼料の企業ランキングに見る時の流れ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2021年1月15日
-
卓球ジュニアの日本一が決定 副賞に東北のお米詰合せなど贈呈 JA全農2021年1月15日
-
青果物を直売所へ 路線バスで貨客混載の実証運行開始 JA兵庫六甲2021年1月15日
-
JAグループと連携 流通業務支援のkikitoriへ出資 農林中金イノベーション2021年1月15日
-
コロナ禍と生活世界の変容「第6回賀川豊彦シンポジウム」開催 JCA2021年1月15日
-
記憶の維持と判断の正確さ向上「Wのひらめき」新発売 雪印ビーンスターク2021年1月15日
-
広島産天然いのしし「ジビエソーセージ」通販開始 ジンギスカンKEMONO2021年1月15日
-
あえるパスタソースシリーズに「和風とりそぼろ」新発売 キユーピー2021年1月15日
-
シングルマザーやひとり親家庭を応援 フードバンク第一弾開始 WakeAi2021年1月15日
-
デジタルツインプラットフォーム 無料オンラインセミナー開催2021年1月15日
-
岡山の高級いちご「晴れ娘」2021年産を販売開始2021年1月15日
-
高級いちご無料配布で生産者・仲卸を応援・フードロス解消へ フードサプライ2021年1月15日
-
自慢の地酒を呑み比べ「飛騨高山・7蔵のん兵衛まつり」開催2021年1月15日
-
唎酒師の資格認定試験 オンデマンド受講コースに「在宅試験」新設 SSI2021年1月15日
-
緊急事態宣言下の飲食店&生産者を応援 1月末まで販売手数料を無料 レット2021年1月15日
-
農業ビジネスの「THE FARM」と協力 マザー牧場に新たなグランピング登場2021年1月15日
-
「#元気いただきますプロジェクト」希少魚「愛媛県産媛スマ」を低価格で提供2021年1月15日