「全農杯2022年全日本卓球選手権大会」小学生以下のホープス・カブ・バンビの部が開幕2022年7月29日
「全農杯2022年全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)」が7月28日、神戸市のグリーンアリーナ神戸(神戸総合運動公園)で開幕。同大会に特別協賛するJA全農は、出場選手を「ニッポンの食」で応援する。
カブの部に出場する木原選手が選手宣誓
同大会は、各都道府県大会を勝ち抜いた卓球少年・少女約1000人が、ホープス(小学6年生以下)、カブ(同4年生以下)、バンビ(同2年生以下)の各種目の頂点を決定。歴代の卓球日本代表選手もこの大会に出場しており、世界への登竜門といえる大会となる。
7月28日に行われた男子の開会式では、JA全農広報・調査部の山口文経次長が「成長期にあたる皆さんにとって、栄養のバランスのとれた食事をとることはとても大切。しっかりご飯を食べて海外でも活躍できる立派な選手になってください」と選手たちにエールを送った。また、出場選手を代表して兵庫県の小学3年生、木原寿馬選手(ALL STAR)が選手宣誓を行い、「日頃の練習の成果を発揮し、正々堂々プレーすることを誓います」と大会への意気込みを述べた。
全農は卓球競技をサポートし、子どもたちの健やかな心身の成長と未来の夢を応援するため、平成25年度から同大会に特別協賛。大会と出場選手を「ニッポンの食」を通じて応援している。4~5月に全国各地で開かれた都道府県大会にも、各地の特産品などを副賞や参加賞として提供。その商品の合計は、精米が約2.7トン、肉類が約131キロ、加工品等が107品目にのぼる。
全国大会では各種目の上位入賞の選手に、副賞として全国の人気の銘柄米を月替わりで届ける「日本を食べよう『銘米』コース」合計約1.5トンと、徳島県産すだち果汁を使った柑橘飲料「徳島すだち微炭酸」を提供する。
開会式の様子
大会期間中は、会場内で「全農ブース」を展開し、全農所属の石川佳純選手が監修した「石川佳純カレー」と「石川佳純牛丼」を販売。また、石川選手も出演している全農の新CM「つながる食卓」をモチーフにしたフォトスポットの設置やクイズ企画などを行い、正解者には全農の商品ブランド「ニッポンエール」の「神奈川県産湘南ゴールドグミ」をプレゼントする。ブースに設置したモニターでは石川選手から出場選手への応援メッセージ動画を放映する。
また、全農広報部 公式ツイッター「全農広報部 スポーツ応援」では、同大会の開催を記念したプレゼントキャンペーンも実施している。
重要な記事
最新の記事
-
純損失は1兆8078億円に 農林中金 2024年度決算2025年5月22日
-
【'25新組合長に聞く】JA魚沼(新潟) 久賀満氏(4/26就任) 魚沼産コシ、トップセールスに注力2025年5月22日
-
【'25新組合長に聞く】JA函館市亀田(北海道) 佐藤均氏(3/27就任) 農業生産への関与も検討2025年5月22日
-
【'25新組合長に聞く】JA釧路太田(北海道) 齋藤泰広氏(5/9就任) 頼れるJAで酪農守る2025年5月22日
-
新会長に西川久美氏(JAえひめ女性協会長) JA全国女性協2025年5月22日
-
備蓄米 第4回入札公告を取り消し 農水省2025年5月22日
-
6月14日に「新潟百姓一揆」 トラクター20台先頭 主食守るためデモ2025年5月22日
-
【JA人事】JAきたそらち(北海道)柏木孝文会長と岩田清正組合長を再任(4月8日)2025年5月22日
-
続・なぜ「ジャガイモ―ムギ―ビート」?【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第341回2025年5月22日
-
母の日のカーネーション相場は堅調──それでも生産は下げ止まらない【花づくりの現場から 宇田明】第60回2025年5月22日
-
日本人には「米守らねばという心」 パン工業会会長が指摘 高米価でも消費堅調2025年5月22日
-
令和7年度わかとりメイツ任命式 県産農産物をPR JA全農とっとり2025年5月22日
-
令和7年度鳥取県青果物出荷販売懇談会を開催 JA全農とっとり2025年5月22日
-
長野県産野菜ときのこキャンペーン第1弾 アンケートに答えた100人に豪華賞品 JA全農長野2025年5月22日
-
「新川きゅうり」の目揃い会を開催 ブランドの赤いシールでアピール JA全農とやま2025年5月22日
-
岐阜県農業大学校で農業機械の授業 JA全農岐阜2025年5月22日
-
「すこやか2025」に出展 野菜の摂取度を測って「3-R」を知ろう JA全農ひろしま2025年5月22日
-
「全国有数メロン産地ibaraki 旬のメロン」プレゼントキャンペーン JA全農いばらき2025年5月22日
-
ニッポンエールグミ「富山県産呉羽梨グミ」を発売 富山市長に発売を報告 JA全農とやま2025年5月22日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」新規会員登録キャンペーン実施中 JA全農2025年5月22日