「沖縄県産完熟シークヮーサーサワー」11日に発売 JA全農2023年7月4日
JA全農は7月11日、国分グループ本社と共同開発した「沖縄県産完熟シークヮーサーサワー」を発売。全国農協食品により沖縄県と東京都のセブンイレブン約3000店舗で販売され、全国のイトーヨーカ堂でも順次販売される。
新発売の「沖縄県産 完熟シークヮーサー サワー」
沖縄県内でシークヮーサーの農業者数は、高齢化や後継者不足により、10年で約30%減少している。
本来は9月から11月にかけて緑色のシークヮーサーを収穫するが、人手不足の影響から収穫しきれず、12月以降の黄色く完熟したシークヮーサーを一部収穫している。
黄色く完熟したシークヮーサーは、緑色のシークヮーサーより酸味と苦みが少なく、甘酸っぱい味わいで、糖度が上がるため傷みやすく、県外への流通が難しい。
そこで、フードロスの観点や完熟シークヮーサーの魅力やおいしさを広く伝えようと「沖縄 県産 完熟シークヮーサー サワー」として商品化した。
同商品は、流通に適していない素材を加工用として使うことで、生産者の所得向上を目指している。こうした市場流通に適さない果実を商品化し、有効利用する取り組みは、SDGsの「9:産業と技術革新の基盤をつくろう」「12:つくる責任つかう責任」「15:陸の豊かさも守ろう」につながる。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ハスモンヨトウが多発 ダイズは初期防除を 三重県2025年8月21日
-
8月21日は「みんなで食べよう力うどんの日」そば・うどん店舗でキャンペーン実施 JA全農2025年8月21日
-
「モーっとおおいた和牛・豊後牛を食べよう!キャンペーン」大分県産和牛が大特価 JAタウン2025年8月21日
-
輪作体系の作業計画をシミュレーション プログラムを開発 農研機構2025年8月21日
-
廃棄漁具を新たな製品へ再生 amu株式会社へ出資 あぐラボ2025年8月21日
-
農業ボランティア「第1回香取市援農Day」参加者募集 千葉県香取市2025年8月21日
-
捨てずに繕う心の豊かさ 情報誌『のんびる』9・10月号受注開始 パルシステム2025年8月21日
-
採れたて春菊や水菜をサラダでパクリ 高崎市で夏の農業体験開催 パルシステム群馬2025年8月21日
-
完熟してから出荷 貴重な「志方いちじく」が旬 兵庫県加古川市2025年8月21日
-
安全な厳選食材の離乳食「大地からのおくりものBabyGreen」3品が新登場 グリーンコープ2025年8月21日
-
スマート草刈りロボット「Taurus80E」モニターキャンペーン開始 マゼックス2025年8月21日
-
スパイスやハーブの産地を支える「持続可能な未来に種をまこう」開始 エスビー食品2025年8月21日
-
コープ商品、産直品の物産展「コープみらいフェスタin池袋サンシャインシティ」開催2025年8月21日
-
「カーボンニュートラル実現へ向けた脱化学農薬・肥料の技術動向」オンラインセミナー開催 パソナ2025年8月21日
-
LINEで農機を売却「ノウキナビ買取」新規開設 唐沢農機サービス2025年8月21日
-
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 栃木県2025年8月20日
-
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 香川県2025年8月20日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】暗号資産危機に日本はどう対応するつもりなのか 怪しげな仮想空間憂う2025年8月20日
-
富富富2万6800円、コシヒカリ2万6000円に 「精米5kg3000円台で買えるように」 全農とやま2025年8月20日
-
コシヒカリ2.6万円 全農あおもり、概算金の目安示す 「リスク取って集荷」2025年8月20日