人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
日本曹達 231012 PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

農業イメージ「3K」から「3Y」へ「やりがい」「役立つ」「夢がある」JA共済が意識調査実施2024年2月20日

一覧へ

JA共済連は「春の農作業安全確認運動」に合わせて全国の10代~50代を対象に農業に関する意識調査を実施、その結果を2月19日に公表した。かつては「3K」(キツい・汚い・危険)とも呼ばれた農業について、5年以上農業に従事している人は「やりがいがある」「役に立つ」「夢がある」の「3Y」を実感していることなどが分かった。

Z世代4割超が地方志向

調査は全国の10代から50代の男女1万人を対象に実施。

地方暮らしに対する聞くと「地方に移住したい・地方に住み続けたい」は37.4%だった。年代別に見ると10代が48.9%ともっとも多く、15歳~27歳のZ世代も45.1%と高い。

農業未経験者8947人に聞いたところ「農業をやってみたい」は23.2%、このうち10代は28.5%、Z世代は26.9%と4人に1人超の割合となった。

また、農業未経験者で就職意向のある学生641人のうち、28.1%が「就農の可能性がある」と答えた。また、今後、副業や兼業をする意向がある2874人に聞くと、42.8%が「農業に携わる可能性がある」と答えた。

農業経験はないが農業に興味があると答えた600人の農業に対するイメージは「地域活性化に役立っている」89.2%、「日本農業は日々進歩している」83.0%などポジティブなイメージを持っているほか、94.7%が「農業従事者に感謝している」と答えた。

5年以上農業に携わっている100人にその実感を聞いたところ「やりがいがある」38.0%、「社会の役に立つ」31.0%、「夢がある」「喜びがある」27.0%などポジティブな言葉が上位にランクイン。かつての3K(キツい25:0%、汚い12.0%、危険11.0%)を実感する人は少なく、やりがいがあって社会の役に立つ夢のある職業と考えていることが浮かび上がった。

JA共済の意識調査結果

仕事として「満足している」は67.0%で、「仕事と生活のバランスに満足している」は74.0%だった。

一方、心配事の1位はやはり「自然災害」49.0%だったが、「農作業中のけが・事故」45.0%と2位だった。しかも7割が農作業中のヒヤリハットを経験していた。

一方、農業未経験者では心配なことは天候不良や自然災害で「農作業中のけが・事故」は10位と農業従事者と認識にギャップがあることが示された。

そのうえで農作業中のけがや事故を防ぐプログラムについて約7割が参加を希望した。

JA共済連は事故を擬似体験できるVR映像コンテンツ「農作業事故体験VR」を開発し、全国のJAでの研修会やイベントなどで、事故を「自分ごと」として考えてもらい、安全対策の重要性を伝えている。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る