2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
コルテバ・イソクラスト普及会:SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

「健康経営優良法人2025」初認定 全農ビジネスサポート2025年5月1日

一覧へ

全農ビジネスサポートは4月30日、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に初めて認定されたことを発表した。

健康経営優良法人認定制度は、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業など法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けられる環境の整備を目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度。

2024年10月18日に開かれた「第30回JA全国大会」では、多様な職員が働きやすい、働きたいと感じる職場づくり、個人と組織が互いに貢献し合える関係づくりに向け、エンゲージメント調査等をふまえた職場改善等や健康経営の実践に取り組むことが決議された。

全農ビジネスサポートは、基本理念にある「お互いを尊重し、健康で活力ある企業として前進します。」を実現するため、従業員の心身の健康増進を重要な経営課題として位置づけ、諸施策に取り組んでいる。また、国産農畜産物、食の安心安全にこだわるJAグループの一員として、疾病予防や健康増進に不可欠な健全な食生活を意識するよう啓発活動を進めている。

同社は今後も健康経営について、会社(支店を含む)、従業員代表、全農健康保険組合と一体となり、身体の健康づくり・こころの健康づくりを強化し、関係先へ健康経営の取り組みを推奨する。

「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定書「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定書

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る