2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

栃木農業高校の生徒が育てた「とちぎ和牛」 都内の髙島屋3店舗で初の特別販売会 JA全農とちぎ2025年10月1日

一覧へ

JA全農とちぎは、髙島屋と連携し、栃木農業高校の生徒が育てた「とちぎ和牛」を、東京都内の髙島屋3店舗で特別販売する。

「未来をつくる挑戦者たち」をテーマに、次世代を担う生産者を応援するイベントとして企画された。今回の取り組みは、地域ブランド「とちぎ和牛」の認知度向上を図り、若い世代の畜産業への関心を高め、将来の担い手育成に寄与することが期待されている。JA全農とちぎは、今後も教育機関との連携を通じて、「担い手育成や県産農畜産物の価値向上」に取り組む。

髙島屋の新宿店と玉川店ではサーロイン、モモ、ロース、バラなど多様な部位を精肉で提供し、日本橋店では「とちぎ和牛」を使った弁当や惣菜を販売する。各店舗で同校の生徒が宣伝・販売も行う。

新宿店では10月1日から7日まで、地下1階の竹紫亭の精肉売場で精肉を販売し、4日に生徒による宣伝・販売と粗品配布を行う。日本橋店では10月8日から14日まで、地下1階イベント会場で弁当や惣菜を販売し、12日に生徒が参加。玉川店でも10月8日から14日まで地下1階の竹紫亭の精肉売場で販売を行い、12日に生徒が宣伝・販売を行う。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る