JAの活動:今さら聞けない営農情報
農薬の正しい使い方(26)【今さら聞けない営農情報】第292回2025年4月5日
「いまさら」では農薬を正しく、安全に、しかも高い効果を得るため、農薬の正しい使い方の基礎知識をご紹介しようと考え、まずは、農薬を正しく使うための第一歩である農薬の製剤に関する基礎知識をご紹介しています。
農薬の防除効果は、有効成分をいずれかの方法で作物に付着または吸着させることができてはじめて発揮されます。そこで、前回までに、水和剤や乳剤、液剤、フロアブル剤など水に希釈して散布する剤型を題材に、それらを効率的に作物へ付着させる方法について整理し、展着剤の使用方法を紹介しました。前回より、実際に散布する際に気を付けなければならない条件について紹介しています。
今回は雨です。
雨が降ったら、まず農薬散布はできません。FG剤やジャンボ剤など拡散性製剤の場合は、容器や製剤を雨に濡らさないように注意すれば散布できないことはないですが、雨によるオーバーフローの発生など圃場外への流出のリスクが大きくなったり、粒剤が濡れた葉などに付着して部分的な薬害の要因になったりする恐れがありますので、基本的に雨の場合は農薬散布を避けるようにしましょう。
特に雨の影響を受けやすい散布方法は水に希釈して散布する方法です。それは、作物表面に雨滴が付着している場合、雨滴が邪魔をして散布液が作物に付着しにくくなったり、流れ落ちる量が多くなるからです。かろうじて付着できたとしても、その希釈液の量は少なく、また雨滴で希釈液の濃度が薄まって有効成分量の低下が起こり、そのために防除効果の低下が起こるからです。
また、農薬散布後も雨の影響を受けます。
特に希釈液を散布する場合、散布後に乾燥・固着が不十分な時に雨が降ると、せっかく作物に付着した薬液が洗い流されてしまい、効果低下を起こしてしまいます。乾燥・固着が十分になった後であれば、よほどの強い雨でなければ、効果に影響があるほど流れ落ちることはありません。このため、気象情報などをよく把握して、散布後すぐに雨が降りそうな時は農薬散布を行わないようにした方が得策です。
農薬を散布する日は、希釈液が完全に乾燥する時間(最低2~3時間)が確保できる日を選ぶようにして下さい。最近は1kmメッシュ気象情報などで、かなり正確な降雨予報が手に入るようになりましたので、これらを利用すると良いでしょう。
また、乾燥・固着後であっても作物表面に付着した農薬は雨によって徐々に流されてしまうので、梅雨など雨の日が多い時期には、雨での流亡も考慮して散布間隔を短くするなどの工夫が必要です。
農薬の雨に対抗する性能(耐雨性といいます)については、製品ラベルの注意事項欄等に書かれていますので、散布前によく確認しておくように心掛けて下さい。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】果樹類にチュウゴクアミガサハゴロモ 農作物への被害に注意 愛知県2025年11月5日 -
「愛ある農政」を求めて【小松泰信・地方の眼力】2025年11月5日 -
【異業種から見た農業・地域の課題】小さい農家も含めて守る発想が大事 地方創生は人材から 元日本生命・坂本博氏に聞く2025年11月5日 -
11月15日の農協研究会開催迫る 「准組合員問題にどう向き合うか」 参加者を募集2025年11月5日 -
JA貯金残高 107兆2325億円 9月末 農林中金2025年11月5日 -
ジビエを食べたい!買いたい!「全国ジビエフェア」開催 農水省2025年11月5日 -
鳥取県産梨「王秋フェア」 直営飲食店舗で11日から開催 JA全農2025年11月5日 -
宮崎県産ピーマン「グリーンザウルス」×【推しの子】コラボパッケージで販売開始 JAみやざき2025年11月5日 -
JAよこすか葉山の直売所から直送「すかなごっそ 季節の野菜セット」販売中 JAタウン2025年11月5日 -
【人事異動】日本製紙(12月1日付)2025年11月5日 -
相鉄沿線で街なか装飾追加、JR原宿駅で大規模屋外広告 2027年国際園芸博覧会協会2025年11月5日 -
第1回「リサイクルテック ジャパン」に出展 サタケ2025年11月5日 -
農業機械の新製品3機種を発表 2026年より順次発売 クボタ2025年11月5日 -
佐賀県太良町と包括連携協定を締結 タイミー2025年11月5日 -
「第66回下郷農協まつり」に出展 グリーンコープ生協おおいた2025年11月5日 -
「横浜地産地消月間キャンペーン」はっしーおすすめ賞品も 横浜市2025年11月5日 -
未来のアグリ「クマ対策支援チーム」を創設2025年11月5日 -
板橋農業を未来へ「第48回板橋農業まつり」開催 東京都板橋区2025年11月5日 -
農地の脱炭素算定デジタルプロダクト「SagriVision」リリース サグリ2025年11月5日 -
地産全消「野菜生活100熊本デコポンミックス」新発売 カゴメ2025年11月5日


































