JAの活動:年頭あいさつ2018
中家 徹 氏(全国農業協同組合中央会 会長)2018年1月1日
JAグループの自己改革は使命
新年にあたり、謹んでご挨拶を申し上げます。
昨年は、台風や集中豪雨など、全国各地で多くの皆様が自然災害に見舞われております。被害にあわれた皆様に対し、心よりお見舞いを申し上げます。
さて、現在、JAグループは、3つの危機にあると認識しています。1つ目は、「農業・農村の危機」、2つ目は、「組織・事業・経営の危機」、最後に「協同組合の危機」であります。
高齢化や担い手不足などにより、農業・農村の基盤は縮小するとともに、JAグループの組織基盤が弱体化し、各事業の取り扱いが減少して、JAの経営も悪化傾向にあります。そして、今般の農協改革にまつわる批判には、協同組合を否定するようなものもあります。
本年は、第27回JA全国大会決議実践の最終年であり、これら危機による負のスパイラルを止めるためにも、「農業者の所得増大」、「農業生産の拡大」、「地域の活性化」の実現に向けた、JAグループの自己改革を成し遂げることが最大の使命と考えております。
全中としましても、JAグループが一枚岩となるべく、JA-県段階-全国段階という縦軸と、中央会・連合会の横軸の連携強化が図れるよう、組合員・地域住民・JA・会員など皆様からの声を十分踏まえ、今日のピンチをこれからのチャンスに変える絶好の機会として、粉骨砕身、全力を尽くしてまいる所存であります。
一方、日本農業の生産基盤弱体化は待ったなしの状況にあります。直近の食料自給率は38%に低下し、先進国の中で最も低い水準です。今後いくら増産しようとしても、「つくる力」、すなわち「自給力」が失われかねない状況です。
先般、スイスで食料安全保障の大切さを盛り込んだ憲法改正が、国民の8割の賛成を得て行われました。また、韓国では、農協中央会の主導により、農業の公的価値を憲法に盛り込むための署名運動が行われており、約1ヶ月間で、人口の約2割にあたる1千万人を超える署名が集まっています。
こうした中、日本においては、「食料・農業・農村基本法」の中で、「食料の安定供給の確保」が明記されていますが、我々の命の源となる「食」について、改めて、国民・消費者の皆様とともに、考えてまいる所存であります。
本年も引き続き、JAグループならびに本会の取り組みや事業運営につきましてご理解とご協力を賜りますことをお願いし、年頭にあたってのご挨拶とさせていただきます。
(関連記事)
・政策決定過程「整理し直す必要がある」-JA全中・中家会長(17.12.08)
・中家徹JA全中会長インタビュー 自己改革で新たな協同組合づくり(17.10.13)
・直接支払交付金廃止の代わりを 中家全中会長(17.09.07)
・自己改革達成に決意 中家全中会長就任パーティ(17.09.06)
・【顔写真・略歴入り】JA全中の新常勤役員(17.08.21)
・中家徹JA全中会長が就任記者会見(17.08.10)
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 府内のミカン園などで初確認 京都府2025年11月21日 -
【浜矩子が斬る! 日本経済】経済統計は見方と使い方が肝要 国富の中の格差に目を2025年11月21日 -
農業法人「奥松農園くにさき」が破産 負債5.5億円 補助金事業の施設に海水侵入2025年11月21日 -
国産米重視が83.4%「2025年お米についてのアンケート調査」日本生協連2025年11月21日 -
シャインマスカット苗の「違法販売」防げ 注意喚起、商品削除...農水省とフリマ業者、対策に注力2025年11月21日 -
AI×アジャイルでアプリ開発 JAグループ若手が成果発表「Nexus Craft Lab 2025」2025年11月21日 -
(462)穀物が育んだ人類の知恵【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年11月21日 -
JA常陸「茨城県産 笠間の栗」予約販売中 JAタウン2025年11月21日 -
濃厚な甘さとフレッシュな果汁「国産温州みかんフェア」21日から開催 JA全農2025年11月21日 -
食べて知って東北応援「東北6県食材フェア」22日から開催 JA全農2025年11月21日 -
百名店監修みやぎ米レシピを提供 デリッシュキッチン・食べログとコラボ JAグループ宮城2025年11月21日 -
若手職員がキャリア自律を考える「3県合同キャリアワークショップ」開催 JA愛知信連2025年11月21日 -
JA三井リース ベイシア前橋みなみモール店のオンサイトPPA事業者として参画2025年11月21日 -
農林水産業の持続的発展へ金融・非金融で支援 サステナブル・ファイナンスは10兆円超 農林中金2025年11月21日 -
「乾田直播栽培技術標準作業手順書」新たな地域版6編を公開 農研機構2025年11月21日 -
「えひめ・まつやま産業まつり-すごいもの博 2025-」出展 井関農機2025年11月21日 -
半導体用プロセスケミカル企業AUECC社 買収に合意 住友化学2025年11月21日 -
「鍋&SAKE SNSキャンペーン」開催中 日本酒造組合中央会2025年11月21日 -
「グリーンアドベンチャーパーク」29日に宗像市で開催 グリーンコープふくおか2025年11月21日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月21日


































