JAの活動:年頭あいさつ2018
中家 徹 氏(全国農業協同組合中央会 会長)2018年1月1日
JAグループの自己改革は使命
新年にあたり、謹んでご挨拶を申し上げます。
昨年は、台風や集中豪雨など、全国各地で多くの皆様が自然災害に見舞われております。被害にあわれた皆様に対し、心よりお見舞いを申し上げます。
さて、現在、JAグループは、3つの危機にあると認識しています。1つ目は、「農業・農村の危機」、2つ目は、「組織・事業・経営の危機」、最後に「協同組合の危機」であります。
高齢化や担い手不足などにより、農業・農村の基盤は縮小するとともに、JAグループの組織基盤が弱体化し、各事業の取り扱いが減少して、JAの経営も悪化傾向にあります。そして、今般の農協改革にまつわる批判には、協同組合を否定するようなものもあります。
本年は、第27回JA全国大会決議実践の最終年であり、これら危機による負のスパイラルを止めるためにも、「農業者の所得増大」、「農業生産の拡大」、「地域の活性化」の実現に向けた、JAグループの自己改革を成し遂げることが最大の使命と考えております。
全中としましても、JAグループが一枚岩となるべく、JA-県段階-全国段階という縦軸と、中央会・連合会の横軸の連携強化が図れるよう、組合員・地域住民・JA・会員など皆様からの声を十分踏まえ、今日のピンチをこれからのチャンスに変える絶好の機会として、粉骨砕身、全力を尽くしてまいる所存であります。
一方、日本農業の生産基盤弱体化は待ったなしの状況にあります。直近の食料自給率は38%に低下し、先進国の中で最も低い水準です。今後いくら増産しようとしても、「つくる力」、すなわち「自給力」が失われかねない状況です。
先般、スイスで食料安全保障の大切さを盛り込んだ憲法改正が、国民の8割の賛成を得て行われました。また、韓国では、農協中央会の主導により、農業の公的価値を憲法に盛り込むための署名運動が行われており、約1ヶ月間で、人口の約2割にあたる1千万人を超える署名が集まっています。
こうした中、日本においては、「食料・農業・農村基本法」の中で、「食料の安定供給の確保」が明記されていますが、我々の命の源となる「食」について、改めて、国民・消費者の皆様とともに、考えてまいる所存であります。
本年も引き続き、JAグループならびに本会の取り組みや事業運営につきましてご理解とご協力を賜りますことをお願いし、年頭にあたってのご挨拶とさせていただきます。
(関連記事)
・政策決定過程「整理し直す必要がある」-JA全中・中家会長(17.12.08)
・中家徹JA全中会長インタビュー 自己改革で新たな協同組合づくり(17.10.13)
・直接支払交付金廃止の代わりを 中家全中会長(17.09.07)
・自己改革達成に決意 中家全中会長就任パーティ(17.09.06)
・【顔写真・略歴入り】JA全中の新常勤役員(17.08.21)
・中家徹JA全中会長が就任記者会見(17.08.10)
重要な記事
最新の記事
-
447万羽が殺処分対象に 5日間で100万羽超増 鳥インフルエンザ 1月発生続発 厳戒を2025年1月14日
-
コメのスポット価格に上限があるのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年1月14日
-
大阪からニッポンフードシフト「NIPPON FOOD SHIFT FES.大阪」開催 農水省2025年1月14日
-
【今川直人・農協の核心】伝わる全農の緊張感2025年1月14日
-
本格デビュー 三重県産新品種いちご「うた乃」販売開始 JAタウン2025年1月14日
-
JR大阪駅みのりみのるマルシェ「大分の実り」18日に開催 JA全農2025年1月14日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」甘太くんスイーツなど大分の食を堪能 JAタウン2025年1月14日
-
マスクメロンなど静岡の逸品が大集結「頂」フェア開催中 JAタウン2025年1月14日
-
47都道府県の果汁 ニッポンエール「グミっとチョコ」発売 JA全農2025年1月14日
-
「青森米ダブルキャンペーン」実施 JA全農あおもり2025年1月14日
-
豆乳購入の理由は「健康に良い」が最多 豆乳購入状況実態調査 日本豆乳協会2025年1月14日
-
青果サプライチェーンで生産者の販路創出「でいたらぼ」へ出資 アグリビジネス投資育成2025年1月14日
-
細胞寿命を半永久化した馴化培地を開発 ウシ体外受精卵の品質向上に成功 農研機構2025年1月14日
-
「令和6年12月28日からの大雪」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年1月14日
-
山形県から米粉の魅力発信「第2回おいしい米粉パンコンテスト」開催2025年1月14日
-
香港向け家きん由来製品 埼玉県からの輸出再開 農水省2025年1月14日
-
公式インスタフォロワー1万人突破 記念キャンペーン13日から パルシステム2025年1月14日
-
外食市場調査11月度 市場規模は3004億円 コロナ禍前比で4か月ぶりに後退2025年1月14日
-
過去最多の応募件数195件「学生ビジネスプランコンテスト」4期開催 あぐラボ2025年1月14日
-
鳥インフル 米ペンシルバニア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月14日