農政 ニュース詳細
2018.02.08
バレイショ(春植え)収穫量は前年産比10%増一覧へ
農水省は2月6日、平成29年産の春植えバレイショの作付面積と収穫量を公表した。
それによると、全国の作付面積は7万4400haで、前年産並みとなった。収穫量き235万t、出荷量は196万1000tで、前年産に比べて、それぞれ19万2000t(9%)、17万4000t(10%)増加した。
また、北海道の作付面積は5万1200haで前年産並みとなった。収穫量は187万9000t、出荷量は167万3000tで前年産に比べて、それぞれ16万4000t(10%)、15万2000t(10%)増加した。
(関連記事)
・ポテチ用ばれいしょ生産回復へ(17.05.15)
・調理時間約1分「かんたん!マッシュポテト」新発売(18.01.25)
・2月の野菜の生育状況と価格見通しを発表 農水省(18.02.01)
・【現地レポート・JA士幌町(北海道)】大手資本の搾取排し「農村ユートピア」創造(1)<JA士幌町の挑戦>(18.01.10)
・ポテチが教える不都合な現実(17.04.12)
・【春夏野菜の病害虫防除】発生密度の低い時が防除チャンス(17.04.21)