全国7地域で薬用作物産地化の説明・相談会 薬用作物産地支援協議会2019年10月8日
薬用作物産地支援協議会は、農林水産省の補助事業「茶・薬用作物等地域特産作物体制強化促進事業」を活用した「地域説明会および相談会」を全国7地域で開催する。
国内の漢方製剤などの生産金額が拡大する中、原料となる生薬の国内での生産拡大が求められている。「薬用作物の産地化に向けた地域説明会および相談会」は、薬用作物の産地化を志向する都道府県・市町村の担当者・生産者などが、薬用作物の生産、需給などの情報を共有し、産地化希望者と実需者のマッチングを図るために実施している。
本年度の概要は次のとおり。
◆日時・場所・産地化取り組み事例
【北海道】
▽日時 10月29日 13時?16:40
▽場所 ACU SAPPORO(ACU-Y読売北海道ビル)Y0305(北海道札幌市中央区北4条西4丁目委 読売北海道ビル3階)
▽産地化取り組み事例:北海道石狩郡当別町(当別薬用植物栽培研究会)
【東北】
▽日時 11月13日 13時?16:40
▽場所 TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 カンファレンスルーム8G(宮城県仙台市青葉区花京院1?2?15 ソララプラザ7・8階)
▽産地化取り組み事例:秋田県仙北郡美郷町(美郷町役場 農政課)
【関東・北陸】
▽日時 10月23日 13時?16:40
▽場所 TKP大宮駅西口カンファレンスセンター6階ホール6A(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1?8?1 ベルヴュオフィス大宮5・6階)
▽産地化取り組み事例:長野県駒ヶ根市(農事組合法人福岡)
【東海】
▽日時 11月28日 13時?16:40
▽場所 AP名古屋.名駅 6階会議室P+Q(愛知県名古屋市中村区名駅4?10?25 名駅IMAIビル6・7・8階)
▽産地化取り組み事例:北海道名寄市(名寄市役所経済部農務課)
【近畿】
▽日時 11月7日 13時?16:40
▽場所 TKP新大阪駅前カンファレンスセンター ホール5A(大阪府大阪市東淀川区西淡路1?3?12 新大阪ラーニングスクエアビル4・5階)
▽産地化取り組み事例:和歌山県有田郡(JAありだ)
【中国・四国】
▽日時 11月6日 13時?16:40
▽場所 高松BZプロジェクトon高松センタービル 6階601号室(香川県高松市寿町2?4?20)
▽産地化取り組み事例:和歌山県有田郡(JAありだ)
【九州・沖縄】
▽日時 11月20日 13時?16:40
▽場所 福岡朝日ビル B1階 14・15号室(福岡県福岡市博多区博多駅前2?1?1)
▽産地化取り組み事例:佐賀県佐賀市(日興食品株式会社)
◆内容
第一部(13時?16時5分)
▽薬用作物の産地化までの道のり(薬用作物産地支援協議会)
▽薬用作物に係る規制について(厚生労働省)
▽薬用植物の研究及び種子・種苗について(国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所薬用植物資源研究センター)
▽薬用作物を対象とした補助事業等について(農林水産省)
▽産地化取り組み事例の紹介(地域ごとに異なる。前掲)
▽質疑応答
▽事前相談事項の紹介と回答
第二部 個別相談会(16時15分?16時40分)
▽事前に申し込んだ地域の人の個別相談
◆問い合わせ先
薬用作物産地支援協議会 事務局
電話03?6264?8087
【申し込みフォーム】
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】シキミ、カンキツにチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 宮崎県2025年11月6日 -
栗ご飯・栗タマバチ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第363回2025年11月6日 -
輸出の人気切り花スイートピー生産の危機【花づくりの現場から 宇田明】第72回2025年11月6日 -
東京育ち 幻の黒毛和牛「東京ビーフ」販売開始 JAタウン2025年11月6日 -
オンライン農業機械展示会「オンラインEXPO 2025 WINTER」を公開中 ヤンマー2025年11月6日 -
第6回全社技能コンクールを開催 若手社員の技術向上を目的に 井関農機2025年11月6日 -
豆乳生産量 2025年度7-9月期 前年同期109% 日本豆乳協会2025年11月6日 -
鳥インフル 米イリノイ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月6日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月6日 -
収穫体験やお米抽選会「いちはら大収穫祭2025」開催 千葉県市原市2025年11月6日 -
実習内容に基づき解説『演習と実習で学ぶ養液栽培』発売 誠文堂新光社2025年11月6日 -
横浜土産の新定番「横濱お米かりんと 黒蜜きなこ」新発売 ミツハシ2025年11月6日 -
液体せっけん量り売り 千葉「デポー園生」で開始 生活クラブ2025年11月6日 -
【特殊報】果樹類にチュウゴクアミガサハゴロモ 農作物への被害に注意 愛知県2025年11月5日 -
農林水産物・食品の輸出額 1兆2000億円 1-9月 15.1%増2025年11月5日 -
米生産 現場は離農増を懸念 経営環境の安定化が急務 食糧部会2025年11月5日 -
コシヒカリ5kg5421円に 新米出回り「高値」拍車 10月の東京区部2025年11月5日 -
「愛ある農政」を求めて【小松泰信・地方の眼力】2025年11月5日 -
【異業種から見た農業・地域の課題】小さい農家も含めて守る発想が大事 地方創生は人材から 元日本生命・坂本博氏に聞く2025年11月5日 -
11月15日の農協研究会開催迫る 「准組合員問題にどう向き合うか」 参加者を募集2025年11月5日


































