2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250801_フジワン_SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

大阪・関西万博など西日本でのPR活動を本格化 モニュメント設置やビジョン放映 国際園芸博覧会協会2025年9月8日

一覧へ

(公社)2027年国際園芸博覧会協会は、大阪・関西万博会場内をはじめ西日本エリアでのPR活動を本格化している。モニュメントやスタンプの設置、ビジョン放映などを通じ、閉幕まで残り40日ほどとなった大阪・関西万博を盛り上げ、公式マスコットキャラクター「トゥンクトゥンク」を活用したGREEN×EXPO2027(2027年国際園芸博覧会)の周知と開催への期待につなげる。

「トゥンクトゥンク」のモニュメント「トゥンクトゥンク」のモニュメント

大阪・関西万博会場内では、東ゲート近くのNTTパビリオン前の緑地に「トゥンクトゥンク」のモニュメントが登場した。「コモンズE館」には公式ロゴマークをデザインしたスタンプを設置し、万博の公式スタンプラリーとともに楽しめる。同館では「万博漫画展」が開催中で、建物内にカウントダウンボードも設置した。

会場周辺では、東ゲートエリアの大型プロジェクションマッピング「MEGA CANVAS」での放映を開始。また、大阪・京都・広島の各駅に設置されている、360度の全方位から視認できる球体LEDビジョン「LINQ VISION」にも「トゥンクトゥンク」が登場している。設置期間はいずれも10月13日まで。

球体LEDビジョン「LINQ VISION」球体LEDビジョン「LINQ VISION」

9月23~27日には、万博会場内のギャラリーEASTで「2027年国際園芸博覧会、未来につなぐ花き文化展示」(農水省、国交省、GREEN×EXPO協会主催)も開かれる。GREEN×EXPO2027の紹介や日本を代表する花き文化であるいけばな、盆栽等の作品展示、隈研吾氏がデザインしたモニュメントの展示、グッズ販売を行う。参加は無料で、事前予約も不要。9月23日には、横浜スカーフ親善大使によるPR、グッズ販売なども行う。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る