農政:全国会議員に聞く「どうするのかコロナ感染爆発」
小沼巧 立憲民主党 参議院議員【緊急特集・全国会議員に聞く どうするのかコロナ感染爆発】2022年2月3日
小沼巧 参議院議員
〇小沼巧
〇立憲民主党
〇参議院議員
〇選挙区:茨城県
〇出身地:茨城県鉾田市
【1】これまでの政府のコロナ対策についての評価
(1)これまでのワクチン接種の問題点と3回目接種など今後の課題
(2)医療体制の問題点と今後の課題、
(3)国民生活や経済活動の規制(「外出自粛」「営業自粛」「リモート作業」等)の補償
(4)検査体制の拡充についてなどについてのご意見
●コロナ対策:昨年経験した第5波の際、少なくとも202名が自宅で亡くなったことが、厚生労働省の調査で明らかになった。参院内閣委員会では、検査/保健所/医療提供体制の実効性確保や水際対策の徹底を求めた附帯決議(令和3年2月3日※)を行ったが、政府の対応/実行の程度が十分だったか疑問であり、改善余地がある。(※https://www.sangiin.go.jp/japanese/gianjoho/ketsugi/204/f063_020301.pdf)
●経済対策:緊急事態宣言、まん延防止等重点措置、都道府県独自の緊急事態宣言など、名称は様々だが、「国民に対する自粛のお願い」という本質は、何ら変わっていない。国民生活や事業継続のための給付金は有益であったが、政府は一回限りでお仕舞いとの立場である。これでは、コロナ禍が2年以上継続する状況踏まえると不十分であり、国民に「あきらめさせる政治」の様相を強めるばかりである。
【2】オミクロン株拡大による今後のコロナ対策で政府は何をすべきか。
●コロナ対策:附帯決議を今一度真剣に受け止め、PCR検査の拡充、即応病床に着目した病床確保、保健所や医療従事者支援の実効性を高める必要がある。「仏作って魂入れず」に陥らないよう、地域や現場の運用状況を踏まえて、事業の執行/実行に本気で取り組むべきである。
●経済対策:杓子定規的な対応でなく、柔軟な対応が必要である。立憲民主党が提出した議員立法案のように、コロナ禍が継続する場合には複数回にわたり継続支援するよう方針転換すべきである。
●農林水産業:鉾田市をはじめ農業現場では、外国人技能実習生が入国できず、人手不足が一層深刻化している。政府は代替人材確保を支援する「農業労働力確保緊急支援事業」を延長したが、それだけで大丈夫なのか。個別事業の意義や効果を見極めてPDCAを回し、本質的な解決策を練るべきである。
【3】コロナ禍で見えてきた「日本社会の課題」と現政権に望むこと。
●日本は一流の先進国だ、という「錯覚」が、まん延している。政府は2013年、農林水産業・地域の活力創造プランで、農業・農村全体の所得を10年間で2.0倍にすると宣言した。ところが、7年経っても1.3倍にとどまる不都合な現実が、昨年4月の参院決算委員会の質疑で明らかになった。中でも生産農業所得の成長率は悲惨であり、本来は年平均7.2%成長が必要なのに、実際は年平均1.4%成長に過ぎない。輸出拡大やデジタル化の熱狂に惑わされることなく、本質的な問題から目を背けずに議論を深めるべきである。
●高収益作物次期作支援交付金の運用見直しを巡る混乱は記憶に新しく、「地域や現場に寄り添って政策をつくる」という基本動作が崩れている。農林水産省や地方農政局における業務量と人材配置のミスマッチも、農業者に混乱を生じさせた一因だ。令和元年度決算審査措置要求決議(令和3年6月7日※※)を真剣に受け止め、すれ違い答弁に終始せず、更なる改善に資する議論に向き合うよう期待したい。(※※https://www.sangiin.go.jp/japanese/gianjoho/ketsugi/204/k028_21060701.pdf)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(121) -改正食料・農業・農村基本法(7)-2024年12月7日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(38) 【防除学習帖】第277回2024年12月7日
-
農薬の正しい使い方(11)【今さら聞けない営農情報】第277回2024年12月7日
-
水田活用の直接支払交付金 十分な予算を 自民議員が農相に要請2024年12月6日
-
(412)寿司とピザ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年12月6日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】議論の前提が間違っている~人口問題、農業就業者問題2024年12月6日
-
JA共済連が「隠レア野菜プロジェクト」に取り組む理由 食品ロス削減で地域貢献へ2024年12月6日
-
国産飼料増強 耕畜連携を農業モデルに 企画部会で議論2024年12月6日
-
農林中金がグリーンボンドに300百万豪ドル投資 生物多様化の保全啓発に寄与2024年12月6日
-
鳥インフル 米オレゴン州、テネシー州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月6日
-
JAみっかび「三ヶ日みかん」7日放送のTBS『王様のブランチ』に登場2024年12月6日
-
家畜へ感謝 獣魂祭で祈り JA鶴岡2024年12月6日
-
「秋田県産あきたこまち40周年記念フェア」仙台と銀座の直営飲食店舗で開催 JA全農2024年12月6日
-
野菜の総括 2024年は野菜にとって苦難の年 タキイ種苗2024年12月6日
-
米を選ぶ理由は「おいしいから」63.1%「お米についてのアンケート調査」日本生協連2024年12月6日
-
熊本県産デコポンPR 東京・大阪で初売りセレモニー JA熊本果実連2024年12月6日
-
「奈良のいちごフェア」9日から開催 ホテル日航奈良2024年12月6日
-
雑穀の専門家を育成「第8回 雑穀アドバイザー講座」開催 日本雑穀協会2024年12月6日
-
埼玉に「コメリハード&グリーン秩父永田店」12月21日に新規開店2024年12月6日
-
アイリスオーヤマ 宮城県と包括連携協定締結 パックごはん輸出で県産米販路拡大へ2024年12月6日