農政:全国会議員に聞く「どうするのかコロナ感染爆発」
阿部知子 立憲民主党 衆議院議員【緊急特集・全国会議員に聞く どうするのかコロナ感染爆発】2022年2月4日
阿部知子 衆議院議員
〇阿部知子
〇立憲民主党
〇衆議院議員
〇選挙区:神奈川第12選挙区
〇出身地:東京
1】これまでの政府のコロナ対策についての評価
(1)これまでのワクチン接種の問題点と3回目接種など今後の課題
(2)医療体制の問題点と今後の課題、
(3)国民生活や経済活動の規制(「外出自粛」「営業自粛」「リモート作業」等)の補償
(4)検査体制の拡充についてなどについてのご意見
(1)ワクチン接種については、本人に対する充分なメリット・デメリットの説明が不足していること。又、副反応が生じた場合の相談先が特に集団接種の場合は不親切。全体の見通しが、自治体や現場に伝わらず、混乱要因となった。今後は選べる体制の保障(ファイザーかモデルナかも含めて)又必要なら抗体価の測定もできる体制にすべし。
(2)医療体制は当初は入院のひっ迫、目下のオミクロンに対しては外来の制限など常に医療の側の不備を国民に押し付ける結果となっており、医療を人権として保障する意識が欠如していることが著しい問題。
(3)規制に見合う、十分かつ公平、合理的な保障ではない。
(4)検査体制は今もって(2年も経て)不足、不備が著しい。最も基本であるにもかかわらず、相変わらず制限されている。
【2】オミクロン株拡大による今後のコロナ対策で政府は何をすべきか。
コロナ感染も第6波となり、当然変異株対策と医療体制の長期的見直しが必要。医療体制は通常医療へのしわ寄せの回避をどう図るか。
変異株対策は①検疫の強化(これから海外からの変異株の流入は避け難いことから、水際対策の徹底はまず第一)②流行の早期予測と分析体制―真の公衆衛生の確立。まずは下水のコロナ分析や地方衛生研究所体制の人的・能力的強化と、法的位置付けを明確にすること。③感染モニターをかねて、エッセンシャルワーカーや医療介護、保育、福祉現場での定期的PCR検査体制は不可欠。あわせて学校現場も。
【3】コロナ禍で見えてきた「日本社会の課題」と現政権に望むこと。
コロナ禍が女性不況と言われるように、より多くの困窮や負担を女性、とりわけ非正規を中心とする人々に与えたことは、これ迄の日本の社会、経済構造の問題があぶり出されている。加えて医療は常に崩壊が懸念される程、従来から人手不足と急性期病床が不足していた。にもかかわらず公的・公立病院改革を押し進めようとする政府の医療政策は大きな誤り。またそれ以上に、教育に与えたダメージは深刻で子ども達の自殺が増えたりしていることも十分な対応が必要。学びの権利の保障こそ、この国の未来を決める。
重要な記事
最新の記事
-
【2025国際協同組合年】「協同組合っていいかも!」 若い世代へ発信を 連続シンポ第6回2025年10月15日
-
イネカメムシをムシヒキアブが捕食 「天敵」防除に可能性 有機農研シンポで報告2025年10月15日
-
平成の大合併と地方自治【小松泰信・地方の眼力】2025年10月15日
-
公開シンポ「わが国の農業の将来を考える」11月1日開催 日本農学アカデミー2025年10月15日
-
令和7年度加工食品CFP算定ロールモデル創出へ モデル事業の参加企業を決定 農水省2025年10月15日
-
西崎幸広氏ら元プロ野球選手が指導「JA全農WCBF少年野球教室」草津市で開催2025年10月15日
-
元卓球日本代表・石川佳純が全国を巡る卓球教室 三重で開催 JA全農2025年10月15日
-
新米など新潟県特産品が「お客様送料負担なし」キャンペーン実施中 JAタウン2025年10月15日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」マロンゴールドで鹿児島の郷土料理「がね」を調理 JAタウン2025年10月15日
-
みなとみらいでお芋掘り「横浜おいも万博2025」さつまいも収穫体験開催2025年10月15日
-
JA全農京都×JA全農兵庫×JA全農ふくれん「ご当地ピザ」セット販売 JAタウン2025年10月15日
-
2027年国際園芸博にタイ王国が公式参加契約2025年10月15日
-
「水田輪作新技術プロジェクト」キックオフフォーラム開催 農研機構2025年10月15日
-
「第77回秋田県農業機械化ショー」にSAXESシリーズ、KOMECTなど出展 サタケ2025年10月15日
-
「直進アシスト搭載トラクタ」がみどり投資促進税制の対象機械に認定 井関農機2025年10月15日
-
東京駅「秋の味覚マルシェ」で新米や採れたて野菜など販売 さいたま市2025年10月15日
-
県民みんなでつくる「白米LOVE」公開 ごはんのお供をシェア 兵庫県2025年10月15日
-
16日は「世界食料デー」賛同企業など「食」の問題解決へランチタイムに投稿2025年10月15日
-
農機具プライベートブランド「NOUKINAVI+」公式サイト開設 唐沢農機サービス2025年10月15日
-
年に一度の幻のじゃがいも「湖池屋プライドポテト 今金男しゃく 岩塩」新発売2025年10月15日