介護食、2020年に1300億円市場に 富士経済2013年7月22日
富士経済は7月17日、2020年に介護食市場が1286億円に拡大する(対12年比26.1%増)との予測を発表した。
同社は13年4?5月の介護食市場、施設給食・宅配・小売・卸など高齢者向けの食品の動向を調査し、『高齢者向け食品市場の将来展望2013』にまとめた。
「介護食市場」の対象としたのは、流動食、やわらか食、栄養補給食、水分補給食、とろみ調整食品・固形化補助剤だ。12年には計1020億円と初めて1000億円を突破したが、高齢者の増加などにより、各品目とも今後も成長を続けると予測した。
現在、市場のメインとなっている施設用が価格競争の激化などで成長率が伸び悩んでいる一方、在宅用は通販を中心に伸びが見込まれるとしている。
また、あわせて調査した65歳以上向けの宅配サービス市場は、12年は848億円で、20年には対12年比16.2%増の985億円になる見込みだ。宅配サービスは元々、糖尿病や腎臓疾患などの患者用だったものが、普段の買い物の不便さや調理が不要といった点から一般の高齢者にも広がっているという。
現在は、低価格帯に需要が集中しているが、今後は高品質・低コストな食事の提供、特殊な技術を用いた介護食の提供、介護事業との相乗効果を発揮できる企業、などが実績をのばすと予測している。
(関連記事)
・市販用介護食の生産伸びる 日本介護食品協議会(2012.07.25)
・高齢者のヤセは肥満より短命!? 「元気高齢者」をどう増やすか (2012.07.23)
・「地域包括ケアシステム」とは? これからの高齢者福祉がめざす姿 (2012.07.02)
・"介護食"のアイデア募集 三重のメーカーが病院や施設から (2012.06.05)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】カンキツ類に果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 高知県2025年10月17日
-
(457)「人間は『入力する』葦か?」という教育現場からの問い【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月17日
-
みのりカフェ 元気市広島店「季節野菜のグリーンスムージー」特別価格で提供 JA全農2025年10月17日
-
JA全農主催「WCBF少年野球教室」群馬県太田市で25日に開催2025年10月17日
-
岐阜の飛騨牛や柿・栗など「飛騨・美濃うまいもん広場」で販売 JAタウン2025年10月17日
-
JA佐渡と連携したツアー「おけさ柿 収穫体験プラン」発売 佐渡汽船2025年10月17日
-
「乃木坂46と国消国産を学ぼう!」 クイズキャンペーン開始 JAグループ2025年10月17日
-
大阪・関西万博からGREEN×EXPO 2027へバトンタッチ 「次の万博は、横浜で」 2027年国際園芸博覧会協会2025年10月17日
-
農薬出荷数量は0.5%増、農薬出荷金額は3.5%増 2025年農薬年度8月末出荷実績 クロップライフジャパン2025年10月17日
-
鳥取県で一緒に農業をしよう!「第3回とっとり農業人フェア」開催2025年10月17日
-
ふるさと納税でこどもたちに食・体験を届ける「こどもふるさと便」 IMPACT STARTUP SUMMIT 2025で紹介 ネッスー2025年10月17日
-
全地形型プラットフォーム車両「KATR」、レッドドット・デザイン賞を受賞 クボタ2025年10月17日
-
農業分野初「マッスルスーツSoft-Power」と「COOL-VEST」を同時導入 イノフィス2025年10月17日
-
伝統のやぐら干し「産直大根ぬか漬けたくあん」がグッドデザイン賞受賞 パルシステム2025年10月17日
-
鳥インフル 米モンタナ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月17日
-
鳥インフル 米アイダホ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月17日
-
生産者・消費者協議会「第14回青果フォーラム」開催 パルシステム連合会2025年10月17日
-
リジェネラティブ農業「種まき体験プログラム」藤沢市で初開催2025年10月17日
-
ランチにキウイで栄養課題に挑む オイシックスと特別コラボ実施 ゼスプリ2025年10月17日
-
デルフィニウムの新シリーズ「キャンドルiQ」3品種を発売 サカタのタネ2025年10月17日