冷凍食品、利用頻度は週1.7回 前年比減2014年4月15日
一般社団法人日本冷凍食品協会は消費者1250人を対象に冷凍食品の利用実態を調査した。週平均の利用頻度は1.7回で、前年に比べて0.1回ほど減った。同協会は、「農薬混入事件で一時的に減少した」と分析している。
◆週2?3回が約3割
冷凍食品を「ほぼ毎日」利用する人は9.5%。「月1回」は19%で、もっとも多かったのは、「週2?3回」28.2%だった。
性別・年齢別では、25?34歳の女性が週2.1回、同男性が週1.9回だが、年齢が高くなるとともに利用頻度は低くなっていく。
また、男女ともに「お弁当を作っている人」の利用頻度が高く、男性では週2.6回、女性では2.2回だった(作っていない人は男女とも週1.4回)。ただし、冷凍食品を買う目的(複数回答)については、「夕食用」が51.5%でもっとも多く、次いで「昼食用」35.4%、「料理の素材」32.2%、「弁当用」30.7%だった。
◆表示の要望「特になし」3割
冷凍食品の魅力(複数回答)では、「買い置きできる」が70%と圧倒的に多く、協会では「記録的な大雪や消費税引き上げが影響した」とみている。次いで、「調理の手間が省ける」、「時間が短縮できる」など、手軽に食べられることに魅力を感じるとの答えが多かった。
これを年齢別にみると、年齢が高まるにつれて「買い置き」「必要な分だけ調理できる」など便利であることに魅力を感じるとの答えが増える一方、年齢が低いほど「おいしい」「子どもや家族が好き」など好んで冷凍食品を選んでいるとの答えが多く、年齢によって冷凍食品を買う動機に違いがあることがわかった。
また、表示については、「原料原産地をはっきり表示してほしい」34%、「賞味期限をわかりやすくしてほしい」25%、「製造工場名・所在地を表示してほしい」20%などが多かったが、「特にない」も30%あった。
すべての項目が年々減っている一方、「特にない」が前年比で10ポイント増えるなど年々増えていることから、「各社、表示についてさまざまな工夫」をしており、「(消費者の)望むことや期待することが総じて減ってきている」、「表示への関心がやや弱まっている」と総括している。
(関連記事)
・産直品や人気コープ商品が大集合 コープみらい(2014.02.17)
・冷凍野菜輸入量、過去最高の95万トン(2013.04.27)
・生産量増える力強い家庭用 冷凍食品協会の調査(2012.04.23)
・調理冷凍食品の原料原産地表示を8月25日から義務化(2008.08.26)
重要な記事
最新の記事
-
鳥インフルエンザ 北海道で今シーズン1例目を確認2025年10月22日
-
来年の米生産 米価高を理由に3割が「増やしたい」米生産者の生産意向アンケート 農水省2025年10月22日
-
全農チキンフーズから初の農協シリーズ「農協サラダチキン」新発売2025年10月22日
-
「北海道JAるもいフェア in 東京競馬場」とにかく明るい安村が登場 開催2025年10月22日
-
大量合成可能なジャガイモシロシストセンチュウ ふ化促進物質を発見2025年10月22日
-
世界各地から収集したイネ遺伝資源「NRC」整備とゲノム情報を公開 農研機構2025年10月22日
-
店舗、宅配ともに前年超え 9月度供給高速報 日本生協連2025年10月22日
-
熊本県で発生した記録的豪雨災害被災者支援で100万円を寄付 コープデリ2025年10月22日
-
絵袋種子「実咲」シリーズ 2026年春の新商品7点を発売 サカタのタネ2025年10月22日
-
愛媛県愛南町と高知県宿毛市と包括連携協定 広域で経済活性化を推進 タイミー2025年10月22日
-
お金からごみを考える 生協ならではの資源循環を紹介 パルシステム連合会2025年10月22日
-
CO・OP共済「コーすけ」の卓上カレンダー 先着5000人にプレゼント2025年10月22日
-
プロの農業サービス事業者の育成を 農サ協が設立式典2025年10月21日
-
集落営農「くまけん」逝く 農協協会副会長・熊谷健一氏を偲んで2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(1)2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(2)2025年10月21日
-
随契米放出は「苦渋の決断」 新米収穫増 生産者に「ただ感謝」 小泉農相退任会見2025年10月21日
-
コメ先物市場で10枚を売りヘッジしたコメ生産者【熊野孝文・米マーケット情報】2025年10月21日
-
【JA組織基盤強化フォーラム】②よろず相談で頼れるJAを発信 JA秋田やまもと2025年10月21日
-
【中酪ナチュラルチーズコンテスト】出場過去最多、最優秀に滋賀・山田牧場2025年10月21日