第1弾は大河ドラマゆかりの「八丁味噌」公式チャンネル「にっぽん食遺産」公開 パルシステム2023年5月8日
パルシステムは5月1日、伝統的な食品を製造し続けるメーカーや生産者を紹介するYouTube公式チャンネルシリーズ「にっぽん食遺産」を公開した。
シリーズ「にっぽん食遺産」は、パルシステム公式チャンネル内「超えムービー」のコンテンツで、伝統的な食品を紹介し、地元で愛される楽しみ方や工夫、苦労などを紹介する。
第1弾は、徳川家康も愛したと言われる「八丁味噌」を取り上げ、発祥地の愛知県岡崎市八丁町で江戸時代から製造を続ける「まるや八丁味噌」と「カクキュー八丁味噌」に注目。「八丁味噌」の歴史と製法にスポットを当て、両社の代表によるインタビューや仕込み風景、江戸時代に記録された「仕込み帳」も紹介される。
「八丁味噌」の語源は、岡崎城から西に8丁の約860メートル離れた地域「八丁村」で作られていたことに由来。岡崎は徳川家康の生誕地で、家康も八丁味噌をこよなく愛したと伝えられているが、政府の「GI保護制度」により、発祥地の2社が「八丁味噌」と名乗れなくなる可能性があるため、今後の動向に注目が集まっている。
重要な記事
最新の記事
-
米、再生産可能な施策で後押し 石破茂総理2025年5月9日
-
備蓄米の円滑な流通 さらなる方策検討 買戻し条件見直しも 江藤農相2025年5月9日
-
米価 「高くなる」判断がやや増加 米穀機構2025年5月9日
-
(434)世界の配合飼料業界のダイナミズム【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年5月9日
-
全農杯全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)岐阜県予選会を県産品で応援 JA全農岐阜2025年5月9日
-
職員対象に「農業体験研修」を実施 JA全農あきた2025年5月9日
-
外食市場調査3月度 市場規模は3162億円 3か月ぶりに前年比でもマイナス2025年5月9日
-
BASFグループの第1四半期業績 特別項目控除前EBITDAはほぼ前年同期水準を確保2025年5月9日
-
鳥インフル 米サウスダコタ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年5月9日
-
生活協同組合ひろしまと連携協定「無印良品」商品を供給開始 良品計画2025年5月9日
-
ノークラッチで簡単操作「三菱トラクターGJE28・35」新発売 三菱マヒンドラ農機2025年5月9日
-
カインズ 神奈川県相模原市と「包括連携協定」締結2025年5月9日
-
まるまるひがしにほん「新潟県の地酒と特産品フェア」開催 さいたま市2025年5月9日
-
「親子でお米の田植え体験イベント」5月25日に開催 momofarm×農産直売所あぜみちのコラボ企画 グリーンデイズ2025年5月9日
-
生産者にフォーカスを当てた食品展示会「たべるーとEXPO」2025年7月に開催決定 TYL2025年5月9日
-
田植え再開は地域を"つなぐ"希望の象徴 石川県内灘町「復興田植え」に選手・スタッフが参加 PFUブルーキャッツ石川かほく2025年5月9日
-
バイオスティミュラント「炎天マスター」新発売 OATアグリオ2025年5月9日
-
カシューナッツ殻液が飼料添加物に 温室効果ガス削減へ エス・ディー・エス バイオテック2025年5月9日
-
旅で山形の農業を応援「猫の手マッチング旅」10日から予約開始 日本の宿古窯2025年5月9日
-
酪農DX「Farmnote Gene」ゲノム検査市場で国内シェアNo.1に ファームノート2025年5月9日