「発酵そみファ」とのコラボメニューも「高田馬場ラーメンウォーク2023」9月28日から開催! 全農ビジネスサポート2023年9月15日
株式会社全農ビジネスサポートは、9月28日~10月27日に実施される、高田馬場ラーメン組合に加盟する5店とのコラボイベント「高田馬場ラーメンウォーク2023」に運営協力として参画する。
同イベントは食欲の秋に高田馬場のラーメン店をめぐり、新世代の「発酵系ラーメン」を楽しむ食べ歩きイベントとして開催。期間中は、ラーメンの名店5軒(麺屋宗、鶏白湯専門 らーめん 我羅奢、らぁ麺 やまぐち、つけ麺屋 ひまわり、屋台ラーメン 鷹流)が、「発酵そみファ」を使用した新時代の「発酵系ラーメン」を提供する。同時にスタンプラリーを実施し、制覇した方にはオリジナルシールをプレゼント。さらに麺屋宗で発酵そみファを購入し、すべての限定ラーメンを食べて、スタンプラリーを制覇すると、数量限定でオリジナルデザインのラーメンラリーシールのキラシールをプレゼント。
「発酵そみファ」は全農ビジネスサポートが販売する、信州みその製法をベースとして塩を使わずに製造された、塩分ゼロの発酵食品。原料の大豆と米は100%国産を使用。塩味を増すことなく、料理に旨みやコクを加えられるのが特徴。
コラボメニュー
同イベントの参加店と新作ラーメンは下記の通り
◎麺屋宗(東京都新宿区高田馬場1-4-21 1F)
至福の旨辛スパイシーキムチ納豆麺
盛岡のソウルフード『キムチ納豆ラーメン』をアレンジ。今回のために『特製腸活そみファ玉』を開発。『発酵そみファ+キムチ(※キムチは『Z李さんのキムチ』を使用)+納豆+リンゴ酢など』で美味しく腸活!まずはそのまま旨辛醤油ベースのラーメンとして、途中から『特製腸活そみファ玉』を崩しながら辛味噌ベースのラーメンに味変!
◎らぁ麺 やまぐち(東京都新宿区西早稲田2-21-6)
香彩和風担々麺
発酵そみファに八丁味噌を合わせ、食べ進めると様々な味わいが楽しめる担々麺に仕上げた。和山椒の爽やかな香りと彩り鮮やかな香草類の香りで目にも身体にも鮮やか。
◎鶏白湯専門 らーめん 我羅奢(東京都新宿区西早稲田2-21-6)
つくね芋のとろろとそみファのまぜそば
京都丹波山産の粘りのあるつくね芋を、出汁と発酵そみファを混ぜ合わせ、つけ麺のつけ汁の様に食べるもよし、そのまま麺にぶっかけて食べるもよし、というお好みにより2通りの食べ方を楽しめる。
◎つけ麺屋 ひまわり
きのこゴマそみファつけ麺
健康志向寄りに食物繊維やタンパク質を意識した商品をと考えて開発。チャーシューは肩ロース1枚、鶏むね1枚(いずれも低温調理)つけダレにたっぷりの胡麻と発酵食品である発酵そみファをあわせた。腸活に相性のいい3種のきのこは、エクストラオリーブオイルで低温で丁寧にソテー。
◎屋台ラーメン 鷹流 / 麺屋和創延吉街店(台湾)
そみファ麻辛牛肉麺
もやし、ネギ、牛バラ肉の柔らか角煮に山椒をたっぷりとかけた台湾風ピリ辛味噌牛肉麺。白味噌に発酵そみファをしっかり混ぜ合わせることで、スープにより一層、深いコクを。
重要な記事
最新の記事
-
「GREEN×EXPO 2027」にカタール国が初の公式参加契約 2027年国際園芸博覧会協会と調印式2025年5月14日
-
食品関連企業の海外展開セミナー開催 現地のビジネス投資環境を紹介 農水省2025年5月14日
-
日本茶海外輸出に資する緑茶用新品種「せいめい」SOP公開 農研機構2025年5月14日
-
離農支援サービス「アトツギ」耕作放棄地再生で地域農業を活性化 唐沢農機サービス2025年5月14日
-
肥料設計セミナー 鹿児島県鹿屋市で開催 農機具王2025年5月14日
-
生産量日本一 茨城県産メロンの魅力発信「いばらきメロン品評会」開催2025年5月14日
-
新緑の秋田で田植え・山菜摘み体験 生産者と協同で知る産地の魅力 パルシステム東京・千葉2025年5月14日
-
春節向け青森県産りんご輸出2000t超 2024年度輸出量・輸出額は過去最高 日本農業2025年5月14日
-
使いやすさと性能を両立「三菱コンバインXC334」新発売 三菱マヒンドラ農機2025年5月14日
-
宮城・山元町発「ミガキイチゴ」大阪・関西万博で復興の歩み発信 GRA2025年5月14日
-
夏の定番アイテム「ハンディファン」大風量モデルをリニューアル発売 コメリ2025年5月14日
-
ローソン 愛知・岐阜・三重のご当地の味が楽しめる「東海の陣」計11品 順次発売2025年5月14日
-
キユーピーマヨネーズ 賞味期限を「年月表示」に変更 賞味期間の延長対象を拡大2025年5月14日
-
「中山間地域における水管理自動化に係る研究開発」委託事業に採択 ほくつう2025年5月14日
-
北毛エリアに環境配慮型の新拠点 渋川センター開所式開催 パルシステム群馬2025年5月14日
-
特定家畜伝染病発生時の畜体処理「移動式レンダリング装置」を落札 JET2025年5月14日
-
米の価格 18週ぶりに下落 5kg4214円2025年5月13日
-
37年ぶりの国主催の国際園芸博 国民全員が「農」を考える契機に(2)つなぐ「国民皆農」運動に 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年5月13日
-
農業犠牲の交渉 「到底受け入れられない」 全中が緊急要請決める2025年5月13日
-
【JA人事】JA北はるか(北海道)小林治雄組合長を再任(4月15日)2025年5月13日