2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250501 ミギワ20 SP
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

日本の米育ち 平田牧場 三元豚の「まんまるポークナゲット」新登場 生活クラブ2025年5月1日

一覧へ

生活クラブ事業連合生活協同組合連合会は、日本のお米を食べて育った"日本の米育ち 平田牧場 三元豚"の端肉を有効活用した「まんまるポークナゲット」の取り扱いを、4月下旬から開始。年間5万パックの利用目標で、年間1.75トンの端肉有効活用をめざす。

新登場の「まんまるポークナゲット」新登場の「まんまるポークナゲット」

「まんまるポークナゲット」は、ブランド豚「日本の米育ち 平田牧場 三元豚」の旨みを家庭で手軽に楽しめる消費材。日本の米育ち三元豚の精肉と、ロースハムの製造時に生じる端肉を有効活用してつくられた。赤身と脂肪のバランスを調整した端肉を練り肉にし衣をつけて揚げており、直径約4cm・厚さ約2cmと小ぶりながら食べごたえは十分。電子レンジで温めるだけで手軽に食べられ、忙しい日の夕食やお弁当にも使いやすい。

また、凍ったまま揚げると、より衣がカリっと、中がしっとりと仕上がりさらにおいしく食べられる。味付けは塩ベースにガーリック風味を効かせながら、子どもにも食べやすいよう塩分控えめで、ケチャップなど好みの調味料をつけてもおいしく食べられる。

同品は年間5万パックの利用目標で、年間1.75トンの端肉有効活用をめざす。

製品情報製品情報

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る