食欲の秋に新メニュー「千産千消フェア」千葉県のセブン‐イレブンで開催2025年10月8日
セブン-イレブン・ジャパンは10月7日~20日、千葉県の地域フェア「千産千消フェア」を千葉県内のセブン‐イレブン1185店で開催。今年は、地元ブランド鶏「房総ハーブ鶏」や「千葉県産紅はるか」など、千葉県の魅力あふれる食材を使用した新商品が登場した。対象商品の売上の一部は、千葉県の「農林水産業」の振興に寄付を予定。
セブン‐イレブンは、各地域の食材を積極的に活用することで、生産者の支援と地域経済への貢献を図る「地産地消」に取り組んでいる。今回で5回目となる「千産千消フェア」は、千葉県の豊かな食材を広く知ってもらい、地域生産者の応援につなげることを目的に開催してきた。
今年は秋の味覚を代表するさつまいもや、地域ならではの食材とメニューに注目。「房総ハーブ鶏」をふっくらジューシーに焼き上げた「鶏むね肉の炭火焼鳥丼」や、濃厚スープで再現した「黒旨スープの竹岡式 醤油ラーメン」など、地元の魅力を引き出した商品を揃えた。
◎「千産千消フェア」7商品
■鶏むね肉の炭火焼鳥丼 房総ハーブ鶏使用(598円)
ふっくらとした食感が特長の「房総ハーブ鶏」を使用。香ばしく炭火で焼き上げ、ご飯と相性抜群の甘辛い醤油だれを絡めた。
■黒旨スープの竹岡式醤油ラーメン(520円)
千葉県の人気ご当地ラーメン「竹岡式」を再現した。濃厚でコク深い「黒旨スープ」に、中太麺を合わせた食べ応えのある一杯。
■房総ハーブ鶏の鶏ごぼうおむすび(165円)
「房総ハーブ鶏」のふっくらとした食感が際立つ一品。醤油ベース出汁で具材と炊込んだ、鶏とごぼうの旨みを感じる鶏めし。
■たんぱく質が摂れる ピリ辛鶏むね肉の温玉納豆(258円)
「房総ハーブ鶏」のむね肉をコチュジャンで炒め、納豆と温玉に添えた、ピリ辛でたんぱく質が摂れる仕立て。
■たっぷり濃厚ミルクムースもこ(200円)
千葉県産の牛乳を使用した濃厚なミルクムース仕立て。もっちりとした食感のシュー生地と、まろやかなミルクの甘みが絶妙にマッチする。
■牛乳仕込みのしっとり食感 ホイップロール(168円)
千葉県産の牛乳を生地に仕込み、しっとりとした食感のパンに濃厚なミルククリームを挟んだ。
■千葉県産紅はるか使用 スイートポテトプリン(270円)
「千葉県産紅はるか」をプリンとホイップの両方に使用。紅はるかの甘さが堪能できる、口当たりの良い濃厚なスイートポテトプリン。
※価格はいずれも税別
重要な記事
最新の記事
-
橙肉色の焼酎原料用サツマイモ新品種「はなあかね」育成 農研機構2025年10月8日
-
機能性表示食品「ホクレン 北海道産こめ油」北海道深川市ふるさと納税で受付中2025年10月8日
-
「第7回九州沖縄経済圏スマートフードチェーンプロジェクト事業化戦略会議」開催 農研機構2025年10月8日
-
コロンビアに現地法人設立 10月より製品販売開始 丸山製作所2025年10月8日
-
北海道ぎょれん 飲食店向け業務用食材をECサイトで取扱い開始2025年10月8日
-
栃木県真岡市「いちご王国」の未来を守るプロジェクトに挑戦中2025年10月8日
-
食欲の秋に新メニュー「千産千消フェア」千葉県のセブン‐イレブンで開催2025年10月8日
-
JAおちいまばり、ジェイエイ越智今治と「災害協定」締結 愛媛県今治市2025年10月8日
-
地産全消「野菜生活100 有田みかんミックス」新発売 カゴメ2025年10月8日
-
地域農業の在り方と女性登用の意義「農業リーダーズサミット2025」開催2025年10月8日
-
収量を維持しながらCO2e排出量を30%削減 稲作に関する新知見を発表 BASF2025年10月8日
-
京の台所で美食の祭典「亀岡アグリフェスタ2025」19日に開催2025年10月8日
-
下北沢の秋の風物詩「下北沢カレーフェスティバル2025」に協賛 エスビー食品2025年10月8日
-
ラジコン草刈り機「草坊主」を「岩槻やまぶきまつり」で展示 イシガプロ2025年10月8日
-
つくり手とともに考える「持続可能な食と農」行政や生産者など5人が解説 パルシステム東京2025年10月8日
-
サラダクラブ「ベビーリーフのグリーンサラダ」新発売2025年10月8日
-
JAおおいたGAP研究など「GAP Japan アワード 2025」受賞者決定 日本GAP協会2025年10月8日
-
生活クラブ生協のお店「つなしまデポー」17日にリニューアルオープン2025年10月8日
-
25年産米「56万t増をさらに上回る可能性」 小泉農相が言及2025年10月7日
-
【注意報】ネギにシロイチモジヨトウ 都内全域で多発のおそれ 東京都2025年10月7日