コロンビアに現地法人設立 10月より製品販売開始 丸山製作所2025年10月8日
丸山製作所はコロンビアに現地販売法人「MARUYAMA COLOMBIA S.A.S.」を設立し、2025年10月より製品の販売を開始する。
■設立の背景
コロンビアは中南米有数の農業大国であり、コーヒー豆、生花、バナナ、パーム油など、世界的な競争力を持つ農産物の主要生産国でもある。ブラジルやメキシコのような大規模農業とは異なり、中小規模の家族経営農家が農業生産の大部分を担っているのが現状。
コロンビアの人口は増加傾向にあり、国内の食料需要も増え続けている。このため、小規模・中規模農家における生産性の向上と機械化が喫緊の課題となっており、同社の製品や技術が貢献できる余地が非常に大きいと判断したという。
「長年にわたり培ってきた防除技術と、現場の声を反映した製品開発力をもって、成長ポテンシャルの高いコロンビア市場のニーズに応えることを目指します。現地法人が主体となって製品販売後のきめ細かなカスタマーサポート体制を構築し、お客様が製品を安心して長く使えるようサポートします。今後もお客様の声を真摯に伺い、当社の製品とサービスを継続的に改善し、コロンビアの農業発展に貢献してまいります。」と同社はコメントしている。
■コロンビア法人概要
法人名:MARUYAMA COLOMBIA S.A.S.
設立日:2025年1月9日
所在地:Carrera 11 A No. 93-52 Office 404, Bogota, COLOMBIA
事業内容:コロンビアでの農林業機械の販売
重要な記事
最新の記事
-
【訃報】熊谷健一氏が逝去 農協協会副会長2025年10月8日
-
橙肉色の焼酎原料用サツマイモ新品種「はなあかね」育成 農研機構2025年10月8日
-
機能性表示食品「ホクレン 北海道産こめ油」北海道深川市ふるさと納税で受付中2025年10月8日
-
「第7回九州沖縄経済圏スマートフードチェーンプロジェクト事業化戦略会議」開催 農研機構2025年10月8日
-
コロンビアに現地法人設立 10月より製品販売開始 丸山製作所2025年10月8日
-
北海道ぎょれん 飲食店向け業務用食材をECサイトで取扱い開始2025年10月8日
-
栃木県真岡市「いちご王国」の未来を守るプロジェクトに挑戦中2025年10月8日
-
食欲の秋に新メニュー「千産千消フェア」千葉県のセブン‐イレブンで開催2025年10月8日
-
JAおちいまばり、ジェイエイ越智今治と「災害協定」締結 愛媛県今治市2025年10月8日
-
地産全消「野菜生活100 有田みかんミックス」新発売 カゴメ2025年10月8日
-
地域農業の在り方と女性登用の意義「農業リーダーズサミット2025」開催2025年10月8日
-
収量を維持しながらCO2e排出量を30%削減 稲作に関する新知見を発表 BASF2025年10月8日
-
京の台所で美食の祭典「亀岡アグリフェスタ2025」19日に開催2025年10月8日
-
下北沢の秋の風物詩「下北沢カレーフェスティバル2025」に協賛 エスビー食品2025年10月8日
-
ラジコン草刈り機「草坊主」を「岩槻やまぶきまつり」で展示 イシガプロ2025年10月8日
-
つくり手とともに考える「持続可能な食と農」行政や生産者など5人が解説 パルシステム東京2025年10月8日
-
サラダクラブ「ベビーリーフのグリーンサラダ」新発売2025年10月8日
-
JAおおいたGAP研究など「GAP Japan アワード 2025」受賞者決定 日本GAP協会2025年10月8日
-
生活クラブ生協のお店「つなしまデポー」17日にリニューアルオープン2025年10月8日
-
売り物が230%増 30万俵を超えたクリスタルライス取引会【熊野孝文・米マーケット情報】2025年10月7日