【特殊報】クロテンコナカイガラムシ 県内で初めて確認 兵庫県2022年9月21日
兵庫県病害虫防除所は、トマト、ナス、オクラ、キクにクロテンコナカイガラムシを同県では初めて、県東部で確認。これを受けて、9月21日に病害虫発生予察特殊報第3号を発令した。
クロテンコナカイガラムシ雌成虫(写真提供:兵庫県病害虫防除所)
8月下旬、兵庫県東部の施設栽培のトマト、ナス、オクラにコナカイガラムシ類の発生が認められた。また、同地域で栽培されていた露地キクにも類似したコナカイガラムシ類が確認された。農林水産省神戸植物防疫所に同定を依頼したところ、いずれも同県では未確認のクロテンコナカイガラムシ(PhenacoccussolenopsisTinsley)であることが判明した。
オクラの生長点に寄生するクロテンコナカイガラムシ(写真提供:兵庫県病害虫防除所)
国内では、2009年に沖縄県(スイセンジナ、ヒマワリ)で発生が初めて確認され、その後、佐賀県(ナス)、福岡県(ミニトマト、ナス)、愛知県(食用トレニア、食用キンギョソウ)、山口県(トマト)、高知県(ナス)、鹿児島県(ミニトマト)、大阪府(ナス)、奈良県(ホウレンソウ)、長崎県(ナス)、京都府(トマト)、愛媛県(ナス)、岡山県(ナス)で発生が確認されている。
雌成虫は翅がなく、体型は楕円形。体長は通常3~4ミリ程度で、大きい個体は5ミリを超える。背面に白色のロウ物質を分泌するため、全体としては白く見えるが、背面の前方と後方にそれぞれ1対の明瞭な黒斑(縦線)が見られる。
キクに寄生するクロテンコナカイガラムシと生長点の萎縮症状(写真提供:兵庫県病害虫防除所)
繁殖は、交尾後産卵する有性生殖と雌成虫が交尾しない単為生殖の両方が知られている。卵の多くは雌成虫の体内でふ化。1齢幼虫は歩行により分散する。雄では2齢幼虫の終わりにまゆを作り、前蛹、蛹を経て羽化し、1対の翅を持つ成虫となる。雌は2齢、3齢幼虫を経て成虫となる。成虫は、ワタ状のロウ物質の卵のう内に350個程度産卵。1世代の卵から成虫までに要する期間は70日程度。
葉、葉柄、茎、花芽および果実に寄生する。吸汁することで葉が萎縮し、衰弱するほか、分泌した甘露(糖分を多く含む排泄物)による果実の汚れやすす症状を引き起こす。海外ではトマト、オクラ、ナスなど、53科154種の植物に寄生することが知られている。
トマト残渣に残るクロテンコナカイガラムシ(写真提供:兵庫県病害虫防除所)
同防除所では次のとおり防除対策を呼びかけている。
〇寄主植物が広範囲にわたり、スベリヒユなどの雑草にも寄生する。寄生された植物やその残渣を放置すると、近隣の作物や雑草に同種が移動し、繁殖する可能性がある。周辺への発生拡大を防ぐため、同種の発生を確認した場合は速やかに寄生部位を除去し、ほ場外に持ち出して土中に埋める。また、袋に密閉した上で処分するなど、適切に処理する。
〇薬剤による防除については、発生を確認したら、速やかに散布を行う。成虫はロウ物質で覆われ、生長点や花蕾、果実の隙間など狭い部位に寄生する。防除効果を高めるため、十分量の薬剤を虫体に直接かけるように散布する。なお、ナスのコナカイガラムシ類に対しては、アセタミプリド水溶剤(商品名:モスピラン顆粒水溶剤)の登録がある。
重要な記事
最新の記事
-
農業と地域を守ってきた誇りを 「第46回農協人文化賞」表彰式・記念パーティー開く2025年7月7日
-
【第46回農協人文化賞】生消連携し食を担う 一般文化部門・グリーンコープ生協連専務 片岡宏明氏2025年7月7日
-
【第46回農協人文化賞】組合員目線を大切に 一般文化部門・神奈川県・横浜農協元専務 海沼正雄氏2025年7月7日
-
【第46回農協人文化賞】変化恐れず「人のため」 一般文化部門・兵庫県・たじま農協組合長 太田垣哲男氏2025年7月7日
-
【注意報】オクラにフタテンミドリヒメヨコバイ 石垣市で多発のおそれ 沖縄県2025年7月7日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】「参院選に向けての争点と生活保護費減額問題の関係」弱者の視点忘れずに2025年7月7日
-
参院選アンケート 「所得補償」で違い浮き彫り 関税交渉では与野党ほぼ一致2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 所得補償「食農支払」で農地守る 立憲民主党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 ミサイルよりコメ、所得補償で農業元気に 社民党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 農は国の基、「別枠予算」で生産性向上 自由民主党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 有機推進、「食の知る権利」も 参政党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 直接支払いで農家の手取り増やす 国民民主党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 農家所得向上に注力、中山間地支援 公明党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 価格保障と所得補償で米増産 日本共産党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 伸ばす農政へ転換、農協法改正も 日本維新の会2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 予算倍増で農家守る、動物福祉も れいわ新選組2025年7月7日
-
【人事異動】農水省(7月8日付)2025年7月7日
-
備蓄米 出荷済75% JA全農2025年7月7日
-
米価下落見通し 大幅増 米穀機構調査2025年7月7日
-
協同組合フェスティバルに仲間由紀恵さんが参加 助け合いの輪を広げたい JA共済連2025年7月7日