売上高5026億円、9期連続で最高額 レンゴー2013年5月29日
レンゴー(株)は5月9日、平成25年3月期決算を発表した。それによると、段ボール業界、軟包装業界は、復興需要はあったものの、需要は伸び悩み生産量は前年並みだった。
平成25年3月期の連結売上高は5026億2500万円(前期比2%増)となり、9期連続で最高額を更新したが、営業利益は238億9000万円(同4.7%減)、経常利益は242億3600万円(同1.4%減)となった。当期純利益は特別損益の大幅な改善により、129億5600万円(同81.3%増)となった。
同社の新仙台工場は、東日本大震災の被害を乗り越え、昨年4月に開業したが、東北地区の中核拠点工場として順調に稼働している。
また、福島県相馬市にあるグループ会社の丸三製紙(株)は、地域社会の復興・再生に貢献すべく、平成26年度中の稼働をめざし、段ボール原紙製造設備の更新を進めている。
さらに中部地区の拠点工場の建設にも着手しており、人と環境に優しい理想の段ボール工場として来年早々の開業を予定している。
生産性の向上とコスト削減を徹底しさらなる収益の確保を図っていくことなどを踏まえ、次期連結売上高は5030億円(前期比0.1%増)、営業利益240億円(同0.5%増)、経常利益240億円(同1.0%減)、当期純利益130億円(同0.3%増)を予定している。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】あぶらな科野菜にコナガが多飛来 防除開始時期に注意 北海道2025年5月14日
-
【JA人事】JAさがえ西村山(山形県)安孫子常哉組合長を再任(5月9日)2025年5月14日
-
「GREEN×EXPO 2027」にカタール国が初の公式参加契約 2027年国際園芸博覧会協会と調印式2025年5月14日
-
食品関連企業の海外展開セミナー開催 現地のビジネス投資環境を紹介 農水省2025年5月14日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」駿府楽市でお買い物&静岡そだちで焼肉を堪能 JAタウン2025年5月14日
-
日本茶海外輸出に資する緑茶用新品種「せいめい」SOP公開 農研機構2025年5月14日
-
小田原市、山崎製パン、JAかながわ西湘が連携「梅ジャム&ミルクホイップツイストドーナツ」新発売2025年5月14日
-
さいたま市「東日本まるまるマルシェVol.2」青森・福島・会津若松・小山・新潟の自慢の逸品フェア開催2025年5月14日
-
note投稿コンテスト「#子どもの安全を考える」開催 こくみん共済coop2025年5月14日
-
農薬製品ページを全面リニューアル クミアイ化学工業2025年5月14日
-
離農支援サービス「アトツギ」耕作放棄地再生で地域農業を活性化 唐沢農機サービス2025年5月14日
-
肥料設計セミナー 鹿児島県鹿屋市で開催 農機具王2025年5月14日
-
生産量日本一 茨城県産メロンの魅力発信「いばらきメロン品評会」開催2025年5月14日
-
新緑の秋田で田植え・山菜摘み体験 生産者と協同で知る産地の魅力 パルシステム東京・千葉2025年5月14日
-
春節向け青森県産りんご輸出2000t超 2024年度輸出量・輸出額は過去最高 日本農業2025年5月14日
-
使いやすさと性能を両立「三菱コンバインXC334」新発売 三菱マヒンドラ農機2025年5月14日
-
宮城・山元町発「ミガキイチゴ」大阪・関西万博で復興の歩み発信 GRA2025年5月14日
-
夏の定番アイテム「ハンディファン」大風量モデルをリニューアル発売 コメリ2025年5月14日
-
ローソン 愛知・岐阜・三重のご当地の味が楽しめる「東海の陣」計11品 順次発売2025年5月14日
-
キユーピーマヨネーズ 賞味期限を「年月表示」に変更 賞味期間の延長対象を拡大2025年5月14日