気になる製品の使い勝手を体感 モニターキャンペーンを実施 やまびこ2015年5月20日
「共立」「新ダイワ」ブランドを持つ(株)やまびこ(本社:東京都青梅市・永尾慶昭社長)は、本年8月末まで「もっと気軽に!スマート製品モニターキャンペーン」を展開している。
(株)やまびこでは、刈払機や防除製品などの新製品に加え、好評発売中の36Vバッテリー製品など話題の製品を「もっと気軽に試してみたい」というやまびこファンの要望に応える形で、「スマート製品モニターキャンペーン」を実施したものだ。
ホームページから簡単に応募ができ、後日、興味を持ったやまびこ製品が自宅や作業現場に届き、使い勝手を体感できるという趣向だ。
ただし、バッテリー背負動噴・ラジコン動噴・乗用管理機・電動スピードスプレーヤなどの防除機は、薬剤の代わりに水を散布しての動作確認となる。操作方法や製品特徴については、その場でスタッフが詳しくレクチャーしてくれるので、初めての人も安心して申し込むことができる。
モニター対象商品(9製品15機種)は次の各機種。
【モニター対象商品】
▽36Vバッテリーヘッジトリマ=共立:BHT5500、新ダイワ:BHT160-550
▽36Vバッテリー刈払機=共立:BSR240U、新ダイワ:BRA240-2
▽36Vバッテリー背負動噴=共立:BSH171、新ダイワ:BSKP171
▽ナイロンカッター刈払機=共立:SRE2720UT-N、新ダイワ:RA1026-UTN
▽エンジンブロワ=共立:PB221、新ダイワ:EB221S
▽ラジコン動噴=共立:WGR617V-10、WDR817V-14
▽乗用管理機=共立:RVH650
▽インバーター発電機=新ダイワ:IEG1600MY
▽電動スピードスプレーヤ(関東甲信地区限定)共立:SSEV5021F
(写真)
バッテリーヘッジトリマー実演(左)、EVSS実演
応募方法は簡単で、やまびこホームページのKIORITZ・SHINDAIWA各ブランドサイトに設置されたモニターキャンペーン特設サイトから、モニター希望製品や希望時期などを入力しエントリーするだけ。
具体的なモニター利用日や圃場などについては、やまびこ担当者と相談して決めることができる。また同社では、モニター終了後に、製品についての感想や意見などの簡単なアンケートをお願いしている。なお、申込が集中した場合は、抽選になることもある。
この件に関する問い合わせは、
(株)やまびこ営業本部業務部(TEL:0428-32-6181)まで。
重要な記事
最新の記事
-
JA貯金残高 107兆2744億円 3月末 農林中金2025年5月9日
-
米、再生産可能な施策で後押し 石破茂総理2025年5月9日
-
【JA人事】JAぴっぷ町(北海道)大西組合長を再任(3月28日)2025年5月9日
-
備蓄米 全農出荷済み6万3266t 落札量の3割 出荷依頼には100%対応2025年5月9日
-
イネカメムシ被害を防げ 埼玉県と加須市、「防除」を支援 JAの要請実る2025年5月9日
-
備蓄米の円滑な流通 さらなる方策検討 買戻し条件見直しも 江藤農相2025年5月9日
-
米価 「高くなる」判断がやや増加 米穀機構2025年5月9日
-
(434)世界の配合飼料業界のダイナミズム【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年5月9日
-
全農杯全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)岐阜県予選会を県産品で応援 JA全農岐阜2025年5月9日
-
職員対象に「農業体験研修」を実施 JA全農あきた2025年5月9日
-
米を買うときに重視「国産米」77.8% お米についての緊急アンケート 日本生協連2025年5月9日
-
外食市場調査3月度 市場規模は3162億円 3か月ぶりに前年比でもマイナス2025年5月9日
-
BASFグループの第1四半期業績 特別項目控除前EBITDAはほぼ前年同期水準を確保2025年5月9日
-
鳥インフル 米サウスダコタ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年5月9日
-
生活協同組合ひろしまと連携協定「無印良品」商品を供給開始 良品計画2025年5月9日
-
ノークラッチで簡単操作「三菱トラクターGJE28・35」新発売 三菱マヒンドラ農機2025年5月9日
-
カインズ 神奈川県相模原市と「包括連携協定」締結2025年5月9日
-
まるまるひがしにほん「新潟県の地酒と特産品フェア」開催 さいたま市2025年5月9日
-
「親子でお米の田植え体験イベント」5月25日に開催 momofarm×農産直売所あぜみちのコラボ企画 グリーンデイズ2025年5月9日
-
生産者にフォーカスを当てた食品展示会「たべるーとEXPO」2025年7月に開催決定 TYL2025年5月9日