ユニック製ラジコン式電動草刈機 国交省の新技術情報提供システム「NETIS」に登録2024年6月19日
株式会社ユニックが製造・販売するラジコン式電動草刈機「UNIMOWERS(ユニモワーズ)」が、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録された。ラジコン式電動草刈機では初めての登録となる。
ユニック製ラジコン式電動草刈機
NETISは、国土交通省が新技術の活用のため、新技術に関わる情報の共有及び提供を目的として整備したデータベースシステムで、NETIS登録技術は、工事の効率化を進めるために政府が利用を推進しているもの。
従来の草刈りは、肩掛け式のエンジン草刈り機が多く、作業しにくい傾斜地や剥き出しの刈刃など安全面が課題となっていたが、ラジコン式のユニモワーズは、離れた所から安全に除草が可能。特に傾斜地に強いという特性を持ち、傾斜45度までの除草が行える。また、炎天下の作業も必要なく、熱中症対策にもなる。電動の場合、力不足も懸念されるが、ユニモワーズは粉砕式で草丈の影響がほぼなくどんな草でも引き込んで粉砕できる。
ユニモワーズは、こうした特徴が新規有効技術と国土交通省より認められ、NETISに登録された。実際に、NETISに登録された技術を現場などで活用した場合、工事成績評定での加点対象となることから、今後のさらなる普及や活用の促進が期待できる。
◎ユニモワーズ主な4つの特長
(1)45度の斜面でも滑り落ちない独自のクローラタイプ草刈機
(2)低重心設計のため急斜面でも安心、かつ危険な斜面を知らせる警告機能を搭載
(3)急勾配の作業や夏場の作業では、離れた場所から安全にリモコンで草刈が可能
(4)オール電動により排気ガスゼロ&低騒音
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】JA全農(10月1日付)2025年9月19日
-
【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年9月19日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】トランプ流企業統治改変の怪しさと日本への影響2025年9月19日
-
【サステナ防除のすすめ2025】秋まき小麦防除のポイント 除草とカビ対策を2025年9月19日
-
農業土木・鳥獣対策でプロフェッショナル型キャリア採用 課長級の即戦力を募集 神戸市2025年9月19日
-
「ヒノヒカリ」2万9340円 JAおおいたが概算金 営農支援が骨子2025年9月19日
-
米価下落に不安の声 生産委員 食糧部会2025年9月19日
-
【石破首相退陣に思う】地方創生、もっと議論したかった 日本共産党 田村貴昭衆議院議員2025年9月19日
-
配合飼料供給価格 トン当たり約550円値下げ 2025年10~12月期 JA全農2025年9月19日
-
(453)「闇」の復権【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年9月19日
-
「1粒1粒 愛をコメて」来年産に向けた取り組み 令和7年度 水稲高温対策検討会を開催 JA全農ひろしま2025年9月19日
-
9月21日に第6回「ひろしまの旬を楽しむ野菜市」 「3-R」循環野菜や広島県産野菜を販売 JA全農ひろしま2025年9月19日
-
JA全農主催「WCBF少年野球教室」熊本市で27日に開催2025年9月19日
-
「長崎県産和牛フェア」東京・大阪の直営飲食店舗で開催 JA全農2025年9月19日
-
大阪・関西万博で「2027年国際園芸博覧会展 未来につなぐ花き文化展示」開催 国際園芸博覧会協会2025年9月19日
-
東京科学大学と包括連携協定を締結 農研機構2025年9月19日
-
日本の稲作を支えるデジタル技術を大阪・関西万博で紹介 BASFジャパン2025年9月19日
-
素材のおいしさ大切に 農協シリーズ「信州あづみ野のむヨーグルト」など新発売 協同乳業2025年9月19日
-
オートノマス水素燃料電池トラクタを万博で初披露 クボタ2025年9月19日
-
農業の未来を包装資材で応援「第15回 農業WEEK」出展 エフピコチューパ2025年9月19日