導入しやすいエントリーモデル 農機の自動操舵システム「ValueLine」発売 トプコン2024年11月12日
トプコンは、スマート農業の普及を目指し、農機の自動操舵システムのエントリーモデル「ValueLine」シリーズ(XC1/XR-1-SET、XC1plus/XR-1-SET)を11月に発売する。出荷開始は2025年1月を予定。
「ValueLine」シリーズ
自動操舵システムのラインアップに追加する「ValueLine」シリーズは、コンソールのモニターサイズが7インチの「XC1/XR-1-SET」と、10インチの「XC1plus/XR-1-SET」。同社がこれまで培ってきた高精度な自動操舵に機能を絞りながら、長年にわたって日本の農業とともに歩んできた同社の経験を基に使い勝手を向上した。
スマート農業導入の第一歩として自動操舵システムを検討している人や、2、3セット目を検討している人に最適な求めやすい価格帯としたエントリーモデル。ラインアップの拡充により、自動操舵システムの活用促進を目指す。
「ValueLine」シリーズ装着イメージ
「ValueLine」シリーズび主な特長
■ハンドル、コンソール、GNSS受信機のすべてを新設計し使い勝手を向上
使い勝手の向上を目指し、ハンドル、コンソール、GNSS受信機を新設計。また、全ての機器が高い耐水性を持ち、田植え機やキャビンのない小型トラクターでも、突然の雨に対応する。
・操作ボタン付き電動ハンドル
自動操舵のON/OFFやA-Bライン作成など、よく使う機能を割り付けた操作ボタンをハンドルに追加。従来はコンソールで行っていた操作を、ハンドルのボタンひと押しで簡単に行える。
・フラットで操作性と視認性の高いコンソール
コンソールには、操作性の良いタッチパネル・フルフラットモニターを採用。モニターサイズは7インチと10インチから選べる。
・RTKライセンス標準搭載するマルチGNSS受信機
マルチGNSS対応(GPS/GLONASS/BeiDou/Galileo/みちびき)の受信機で、常時20~30の衛星から信号を取得、中山間地域でも安定した自動操舵が可能。また、IMU(姿勢制御装置)や電子コンパスも一体化、センサー類を1か所に集約することで、安定した測位を実現。
■簡単に作業精度2~3cmのRTKが利用可能
手持ちのスマートフォンやWiFiルーターを用いたRTK(ローカル基準局/Ntrip/ネットワーク型RTK)を標準で利用できるほか、オプションで通信設定不要な専用端末も用意(CL-20)。
・WiFiアダプタを標準装備
WiFiアダプタを標準装備しており、GNSS補正情報を受信するための通信専用端末は不要。初期投資を抑えつつ高精度なRTKによる自動操舵が可能。
・専用端末なら通信設定は不要(CL-20、オプション)
自動操舵システムの電源をONするだけでネットワークに自動接続、通信設定は不要。また、同社の提供するタスクデータ管理クラウドサービス「TAPFields」へ、圃場の境界線、A-Bラインなどのデータを自動でアップロードできる。
■国内標準価格(税込)
XC1/XR-1-SET(モニターサイズ:7インチ)110万円
XC1plus/XR-1-SET(モニターサイズ:10インチ)132万円
専用通信端末CL-20:オープン価格
重要な記事
最新の記事
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】「盗人に追い銭」「鴨葱」外交の生贄にしてはならぬ農産物2025年5月2日
-
【2025国際協同組合年】情報を共有 協同の力で国際協力 連続シンポスタート2025年5月2日
-
イネカメムシが越冬 埼玉、群馬、栃木で確認 被害多発の恐れ2025年5月2日
-
九州和牛をシンガポール人に人気のお土産に 福岡空港で検疫代行サービスを開始 福岡ソノリク2025年5月2日
-
就労継続支援B型事業所を開設し農福連携に挑戦 有機農家とも業務提携 ハピネス2025年5月2日
-
宮崎ガス「カーボン・オフセット都市ガス」 を県庁などに供給開始 農林中金が媒介2025年5月2日
-
5月29日から「丸の内 日本ワインWeeks2025」開催 "日本ワイン"を学び、楽しむ3週間 三菱地所2025年5月2日
-
協同心の泉 大切に 創立記念式典 家の光協会2025年5月2日
-
【スマート農業の風】(14)スマート農業のハードルを下げる2025年5月2日
-
(433)「エルダースピーク」実体験【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年5月2日
-
約1cm程度の害虫を強力捕獲「吊るしてGET虫ミニ強力タイプ」新発売 平城商事2025年5月2日
-
農中情報システム 自社の導入・活用のノウハウを活かし「Box」通じたDX支援開始2025年5月2日
-
洗車を楽しく「CRUZARD」洗車仕様ホースリールとノズルを発売 コメリ2025年5月2日
-
戦後80年の国際協同組合年 世代超え「戦争と平和」考える パルシステム神奈川2025年5月2日
-
生協の「地域見守り協定」締結数 全市区町村数の75%超の1308市区町村に到達2025年5月2日
-
ムコ多糖症ニホンザルの臨床徴候改善に成功 組換えカイコと糖鎖改変技術による新型酵素2025年5月2日
-
エフピコ×Aコープ「エコトレー」など積極使用で「ストアtoストア」協働を拡大2025年5月2日
-
JA愛知信連と高機能バイオ炭「宙炭」活用に関する協定締結 TOWING2025年5月2日
-
5月の野菜生育状況と価格見通し だいこん、はくさい、キャベツなど平年並み 農水省2025年5月2日
-
「ウェザーニュースPro」霜予測とひょう予測を追加 農業向け機能を強化2025年5月2日