2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
251001_「まもるはなしシリーズ」「よくわかる!農薬のお話」についてのご相談_PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

業界初「主刃・副刃機構」搭載の電動スマート草刈り機「Taurus80E」 更別村で北海道初のデモンストレーション開催 Allynav AG2025年10月31日

一覧へ

Allynav AG株式会社(本社:北海道)は、更別村、ALLYNAV JAPAN株式会社、株式会社AIRSTAGEと共同で、業界初の「主刃・副刃機構」を搭載した電動スマート草刈り機「Taurus80E(タウルス80E)」の実走行デモンストレーションを11月19日に開催する。

業界初「主刃・副刃機構」搭載の電動スマート草刈り機「Taurus80E」 更別村で北海道初のデモンストレーション開催 Allynav-AG

実演会は、AI・IoT・ロボット技術を活用して地域のスマート化を進める「SARABETSU SUPER VILLAGE PROJECT」を推進する更別村で行われる。開催時間は13時30分から15時30分までで、会場は更別村ふるさと館(敷地内試験場)。参加費は無料で、事前申込者にはノベルティが配布される。

当日は、開会あいさつ、製品概要説明、平地・傾斜地での実走デモ、操作体験・相談会などを実施する予定。自動走行、障害物検知、法面走行などの機能を紹介し、最新のDJI機体も併せて紹介される。

「Taurus80E」は、リモコン操作やアプリによる自動走行、RTK精密制御、遠隔監視機能を備えた電動草刈り機。主刃・副刃のダブル刃構造により、平地から法面まで対応し、軽量・静音設計で高齢者や女性でも扱いやすい仕様となっている。

北海道内では、高齢化や人手不足により除草作業の負担が課題となっており、本デモンストレーションは自治体・企業・地域が連携して新しい除草モデルを実証する取り組みとして位置づけられている。

重要な記事

250801_フセキワイドフロアブル_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る