「第1回 全国ジャガイモ選手権」岐阜県「零熟きたかむい」が最高金賞 日本野菜ソムリエ協会2023年11月17日
日本野菜ソムリエ協会は11月15日、今年のおいしい「ジャガイモ」No.1を決める「第1回 全国ジャガイモ選手権」を開催。岐阜県・備中農園の「零熟きたかむい」が最高金賞を獲得した。
「第1回 全国ジャガイモ選手権」には、全国各地の産地から16品のジャガイモがエントリー。評価員の野菜ソムリエが商品名や産地、生産者情報などをすべて伏せて食味し、そのおいしさを味覚評価で審査の上、評価員全員の合計点数によって最高金賞1点、金賞1点など各賞を決めた。
最高金賞に選ばれた「零熟きたかむい」は、特殊製法により、氷点下で凍らせず保存し長期間熟成させたじゃがいもで、果肉が白く粉質で糖度は10~12度。煮崩れしにくく、肉じゃがやフライドポテトなどに適している。
評価員からは、「甘みが強く感じられ、柔らかく、味付けなしでも十分おいしく感じた」「見た目から想像できない甘さ、味の濃さに驚き。皮のアクも感じられず、うまみがギュッと詰まった味」と評された。
◎「第1回 全国ジャガイモ選手権」結果
<最高金賞>
・零熟きたかむい(備中農園/岐阜県)
<金賞>
・譽印のじゃがいも とうや(市毛農園/茨城県鉾田市)
<銀賞>
・零熟インカのめざめ(備中農園/岐阜県)
・氷室熟成あつまいも(株式会社伝平さんの畑/北海道厚真町)
<銅賞>
・グラウンドペチカ(デストロイヤー)(株式会社樫村ふぁーむ/茨城県日立市)
・ながさき黄金(馬場農園/長崎県諫早市)
<入賞>
・白滝じゃが「きたあかり」(白滝じゃが生産部会 じゃがリンズ/北海道遠軽町白滝)
・杉水産ジャガイモ(一般社団法人杉水/石川県加賀市山中温泉杉水町)
・特別栽培じゃがいも(訓子府町馬鈴薯耕作組合特別栽培部会/北海道常呂郡訓子府町)
・三島馬鈴薯(富士伊豆農業協同組合 三島馬鈴薯部会/静岡県三島市及び田方郡函南町)
重要な記事
最新の記事
-
公開シンポ「わが国の農業の将来を考える」11月1日開催 日本農学アカデミー2025年10月15日
-
令和7年度加工食品CFP算定ロールモデル創出へ モデル事業の参加企業を決定 農水省2025年10月15日
-
西崎幸広氏ら元プロ野球選手が指導「JA全農WCBF少年野球教室」草津市で開催2025年10月15日
-
元卓球日本代表・石川佳純が全国を巡る卓球教室 三重で開催 JA全農2025年10月15日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」マロンゴールドで鹿児島の郷土料理「がね」を調理 JAタウン2025年10月15日
-
みなとみらいでお芋掘り「横浜おいも万博2025」さつまいも収穫体験開催2025年10月15日
-
JA全農京都×JA全農兵庫×JA全農ふくれん「ご当地ピザ」セット販売 JAタウン2025年10月15日
-
「水田輪作新技術プロジェクト」キックオフフォーラム開催 農研機構2025年10月15日
-
「第77回秋田県農業機械化ショー」にSAXESシリーズ、KOMECTなど出展 サタケ2025年10月15日
-
「直進アシスト搭載トラクタ」がみどり投資促進税制の対象機械に認定 井関農機2025年10月15日
-
県民みんなでつくる「白米LOVE」公開 ごはんのお供をシェア 兵庫県2025年10月15日
-
16日は「世界食料デー」賛同企業など「食」の問題解決へランチタイムに投稿2025年10月15日
-
農機具プライベートブランド「NOUKINAVI+」公式サイト開設 唐沢農機サービス2025年10月15日
-
年に一度の幻のじゃがいも「湖池屋プライドポテト 今金男しゃく 岩塩」新発売2025年10月15日
-
栃木県農業総合研究センターいちご研究所、村田製作所と実証実験を開始 farmo2025年10月15日
-
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月15日
-
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月15日
-
村上農園 過去最高の月間売上12億円を達成「ブロッコリー スーパースプラウト」が好調2025年10月15日
-
事業由来のCO2排出ゼロを2027年に実現へ 月次成果を公開 グリーンコープ2025年10月15日
-
EV車14台導入 都内の稼働車両はEV車両27台に パルシステム東京2025年10月15日