JAむなかた生産者との「循環型農業」で生まれたキャベツ2商品を発売 ファミリーマート2023年12月11日
ファミリーマートは12月12日、プライベートブランド「ファミマルKITCHEN」から、JAむなかたと取り組む循環型農業で生産された「福岡県産キャベツを使った キャベツミックス」と「福岡県産キャベツを使った 千切りキャベツ」を新発売。パッケージは循環型農業で生産されたキャベツであることが分かるマークをデザインになっている。
JAむなかたのキャベツ生産者
循環型農業は、農業や畜産、家庭などで出る廃棄物を堆肥などとして活用し、資源を循環利用することで環境の負荷軽減を目指す農業体系。ファミリーマートは、JAむなかた、株式会社セビアと3社の取り組みとして、カット野菜の製造段階で発生するキャベツの外葉や芯などを使用した堆肥を用いてキャベツを生産。また、店舗での販売数量をもとに生産量の目安をJA・生産者と情報共有することで、食品ロスの削減につとめている。
JAむなかたとの循環型農業の取り組み
JAむなかたが生産するキャベツは、海岸に近い一年中霜が降りない無霜地帯の特性を活かしたキャベツ栽培として、国から「指定野菜の産地指定」を受けており、キャベツ専用の真空冷蔵庫を活用するなど品質の維持にも努めている。
新商品は、「地産地消」と「地場野菜の促進」、「無駄のない農業」を目指し、循環型農業で生産したキャベツを使った「キャベツミックス」と「千切りキャベツ」のパッケージに、循環型農業のイラストマークをデザイン。ファミリーマートは今後、JAむなかたと実現した「循環型農業」のモデルについて、他の自治体・野菜への活用も検討している。
「福岡県産キャベツを使った キャベツミックス」(118円・税込)、
「福岡県産キャベツを使った 千切りキャベツ」(108円・税込)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ピーマンにアザミウマ類 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年7月10日
-
【注意報】トマト、ミニトマトに「トマトキバガ」県内全域で多発のおそれ 大分県2025年7月10日
-
【注意報】イネカメムシ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年7月10日
-
【特殊報】メロンにCABYV 県内で初めて確認 茨城県2025年7月10日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】コメ増産こそが自給率を向上させる~輸入小麦をコメで代替すれば49%2025年7月10日
-
【第46回農協人文化賞】地道な努力 必ず成果 経済事業部門・愛知県経済連会長 平野和実氏2025年7月10日
-
【第46回農協人文化賞】全ては組合員のため 経済事業部門・宮崎県農協副組合長 平島善範氏2025年7月10日
-
ジネンジョとナガイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第348回2025年7月10日
-
【2025国際協同組合年】SDGsと協同組合 連続シンポジウム第4回2025年7月10日
-
備蓄米 コンビニの7割で販売を確認 7月9日時点 農水省調査2025年7月10日
-
【人事異動】農水省(7月11日付)2025年7月10日
-
水稲の斑点米カメムシ類 多発に注意 令和7年度病害虫発生予報第4号 農水省2025年7月10日
-
【JA人事】JA加賀(石川県)新組合長に道田肇氏(6月21日)2025年7月10日
-
【JA人事】JA新みやぎ(宮城)新組合長に小野寺克己氏(6月27日)2025年7月10日
-
「田んぼの生きもの調査」神奈川県伊勢原市で開催 JA全農2025年7月10日
-
「米流通に関するファクトブック」公開 米の生産・流通など解説 JA全農2025年7月10日
-
「おかやま和牛肉」一頭買い「和牛焼肉 岡山そだち」ディナーメニューをリニューアル JA全農2025年7月10日
-
本日10日は魚の日「呼子のお刺身いか」など150商品を特別価格で販売 JAタウン2025年7月10日
-
転炉スラグ肥料がイネの発芽・発根・出芽を促進 農研機構2025年7月10日
-
適用拡大情報 殺菌剤「日曹ムッシュボルドーDF」 日本曹達2025年7月10日