人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

早く収穫でき良食味 水稲新品種「つきあかり」2016年8月10日

一覧へ

 農研機構中央農業研究センターは北陸地域の主力品種「コシヒカリ」より早く収穫できる水稲新品種「つきあかり」を開発した。

籾および玄米、左からつきあかり、あきたこまち、ひとめぼれ 出穂期は育成地で早生の「あきたこまち」と同程度で、中生の「コシヒカリ」より2週間早く収穫が可能。短稈で倒伏抵抗性がやや強く、育成地での玄米収量は「あきたこまち」に比べ、標肥栽培で9%程度、多肥栽培で8%の多収。千粒重は「あきたこまち」より2g程度大きくなる。
 玄米外観品質は「コシヒカリ」より優れるが、「あきたこまち」と同等かやや劣る。高温登熟性はやや強いが、腹白がでる場合がある。
 日本穀物検定協会の食味官能試験で「コシヒカリ」よりも高く評価された。また4時間保温後の試験でも「コシヒカリ」より高く評価されている。そのため中食や外食をはじめとする様々な用途への利用に期待できる。
 栽培地域は「あきたこまち」の栽培が可能な東北中南部、北陸、関東以西。
 平成28年度から新潟県上越市で栽培の取り組みが始まっており、数年後には北陸地域を中心に数百haの栽培が見込まれている。
(写真)籾および玄米、左からつきあかり、あきたこまち、ひとめぼれ

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る