健康への効能再認識でヨーグルトに注目 富士経済の市場調査2013年1月30日
富士経済は米飯類やめん類、チルドデザートなど6カテゴリー63品目の2012年の市場動向を調査し、その結果を1月28日に発表した。
なかでも注目市場は▽ヨーグルト▽手作り風和菓子▽即席めん▽シリアルフーズの4品目。
ヨーグルトは東日本大震災で工場が被災し、商品の供給不足がみられたものの、生産体制の復旧と積極的な販促で2011年は前年比1.5%増の2499億円となった。2012年も「R―1乳酸菌」の効能が情報番組で取り上げられ注目が高まったことなどから需要は上向き、前年比10.9%の2772億円を見込んでいる。
手作り風和菓子は主力チャネルであるコンビニが新たなPB商品を投入したことや量販店での積極的な商品展開で実績が急増していることから2012年は前年比15.9%の80億円を見込む。
即席めんは震災後、保存食としての需要が高まったことや、東洋水産「マルちゃん正麺」の大ヒットで2011年の市場は8年ぶりに拡大、また2012年も高付加価値商品が各社かた相次いで発売されていることから前年比2.0%の1251億円と市場の続伸が見込まれる。
シリアルフーズも2011年は震災後の備蓄目的とする新規ユーザーなどにより需要が拡大し前年比2.9%増と7年ぶりに前年を上回った。2012年も新規ユーザーのリピートやカルビーの「フルグラ」がヨーグルトやホットケーキなどとの新たな食べ合わせの訴求で前年比8.6%増の266億円を見込んでいる。
(関連記事)
・【データで見る外食産業 2012】 年間全店売上2年ぶりに前年を上回る (2013.01.29)
・買い物弱者に中食・欠食増加傾向 パルシステム調査 (2013.01.08)
・注目市場はマヨネーズ類 富士経済の調味料市場調査 (2012.11.30)
・宅配食など伸び見込む 富士経済の外食産業調査 (2012.11.26)
重要な記事
最新の記事
-
死亡野鳥の陰性を確認 高病原性鳥インフル2025年10月16日
-
戦前戦後の髪型の変化と床屋、パーマ屋さん【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第360回2025年10月16日
-
東京都産一級農畜産物の品評会「第54回東京都農業祭」開催 JA全中2025年10月16日
-
JA協同サービスと地域の脱炭素に向けた業務提携契約を締結 三ッ輪ホールディングス2025年10月16日
-
稲わらを石灰処理後に高密度化 CaPPAプロセスを開発 農研機構2025年10月16日
-
「NIPPON FOOD SHIFT FES.」に出展へ 井関農機2025年10月16日
-
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月16日
-
鳥インフル デンマークからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月16日
-
宅配商品の試食販売・交流「商品展示会」26日に開催 パルシステム千葉2025年10月16日
-
世界規模のフード・アグリカンファレンス「WAFI 2025」で最高賞 AGRIST2025年10月16日
-
国・世界と現場の実践が交わる、日本農業のこれから「GAP JAPAN 2025」開催 日本GAP協会2025年10月16日
-
ワンランク上の洋食に「ハンバーグソース デミグラス」新発売 サイボク2025年10月16日
-
ベーカリー監修「よつ葉北海道十勝ミルクスライス」オリジナルパンレシピ公開2025年10月16日
-
ダブルプレスジュース「Vicca」に新プラン登場 青木フルーツ2025年10月16日
-
「第16回調味料選手権2025」最終審査会販売会を阪神梅田本店で開催 日本野菜ソムリエ協会2025年10月16日
-
「罪悪感なき時短」「ゆるやかな食卓革命」明らかに『お料理セット』利用者調査 パルシステム2025年10月16日
-
「国際協同組合年記念シンポジウム」開催 近畿ろうきん2025年10月16日
-
【2025国際協同組合年】「協同組合っていいかも!」 若い世代へ発信を 連続シンポ第6回2025年10月15日
-
イネカメムシをムシヒキアブが捕食 「天敵」防除に可能性 有機農研シンポで報告2025年10月15日
-
平成の大合併と地方自治【小松泰信・地方の眼力】2025年10月15日