新商品から既存商品まで 「JAグループ国産農畜産物商談会」2016年3月10日
3月9日、10日に開かれた「JAグループ国産農畜産物商談会」で、JA全農グループ関連会社なども好評を博していた。特に人気だった商品を紹介する。
◆スッキリした甘さ お米のミルク
JA全農生活リテール部は全農ブランドを展開。昨年10月から販売した「お米のミルク」を強くPRした。「お米のミルク」は国産米を100%使用しており、コンビニおにぎり約3分の1の米を使って作られている。甘い味わいとスッキリとした飲み口が特徴で女性にも人気。牛乳アレルギーの人でも気軽に飲むことができる一品だ。
JA全農の特設ホームページで「お米のミルク」を使ったレシピを紹介している。商談会ではこの中の「チキンときのこ、お米のミルク煮」の試食を配布していた。濃厚なコクと深い味わいで美味い。牛乳アレルギーでシチューなどを諦めていた人に特におすすめ。
◆子どもに人気のゼウシくん パッケージになる
JA全農ミートフーズ(株)は今年3月1日から発売している、アニメで人気のゼウシくんのパッケージ商品を展示。明るい笑顔を振りまくゼウシくんのキャラクターが人目を引いた。種類は「デミグラスソースハンバーグ」と「チーズハンバーグ」、「ウインナー」。子どもが食べやすいようウインナーは皮なしで、ハンバーグも柔らかめになっている。
◆半熟ゆでたまご発売中
JA全農たまご(株)は1月から発売された「とろとろ半熟ゆでたまご かつおだし風味」をPR。気軽に絶妙な半熟加減のゆでたまごを食べられる商品。
また季節限定のパッケージとしてイースターエッグ「Enjoy Easter イースターエッグ」も展示。担当者は「イースターエッグのパッケージはシールが同封されていて、お子さんたちが楽しく行事に取り組めるよう工夫した。昨年のハロウィンでも限定パッケージを発売し、今年も行う予定です」と話した。
◆国産鳥の安心伝える
全農チキンフーズ(株)は既存の商品の安心・安全をPR。試食品を食べた量販店や中食・外食会社の担当者は、肉の旨みを噛みしめながら、真剣な表情で担当者から話を聞いていた。
◆「しゃり玉」気軽にお寿司
全農パールライス(株)は「しゃり玉」や「白米」をPRしていた。「しゃり玉」は上にネタを載せるだけで簡単にお寿司を作ることができるため、スーパーや立ち食い寿司などでの利用が多いという。全自動IH炊飯システムで炊き上げた米は「ふっくら つやつや」だ。
◆野菜と一緒に展示して! 加熱済み野菜 常温タイプ
JA全農青果センター(株)は今春発売予定の、常温で取扱える調理用加熱済み野菜を展示。味付きと味なしの商品があり、賞味期限は90日。担当者は「チルドタイプの調理用加熱済み野菜は多くあるが、これは常温で展示が可能。そのため野菜売り場にあるサツマイモなどの野菜の隣に調理済みの商品が置けることが強み」と話す。消費者が手軽に商品を手に取れる工夫に一役。また賞味期限が90日間あるため、お店では緊急時の対応や商品ロスの軽減にも役立てるという。
◆レンジで簡単五目ご飯
全国農協食品(株)はレンジでチンして簡単に食べることができる「お米と雑穀の五目御飯」をイチオシとした。雑穀、鶏肉、野菜を使用した炊き込みご飯で手軽にバランスよく食事ができることをPRした。
(関連記事)
・産地と実需者を結ぶ懸け橋に JAグループ国産農畜産物商談会開催 (16.03.09)
・大賞は「愛菜ものがたり~いぶりだいこん~」JA全農あきた 「第2回JAグループ6次産業化商品コンテスト」 (16.02.15)
重要な記事
最新の記事
-
第21回イタリア外国人記者協会グルメグループ(Gruppo del Gusto)賞授賞式【イタリア通信】2025年7月19日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】「政見放送の中に溢れる排外主義の空恐ろしさ」2025年7月18日
-
【特殊報】クビアカツヤカミキリ 県内で初めて確認 滋賀県2025年7月18日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年7月18日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年7月18日
-
『令和の米騒動』とその狙い 一般財団法人食料安全保障推進財団専務理事 久保田治己氏2025年7月18日
-
主食用10万ha増 過去5年で最大に 飼料用米は半減 水田作付意向6月末2025年7月18日
-
全農 備蓄米の出荷済数量84% 7月17日現在2025年7月18日
-
令和6年度JA共済優績LA 総合優績・特別・通算の表彰対象者 JA共済連2025年7月18日
-
「農山漁村」インパクト創出ソリューション選定 マッチング希望の自治体を募集 農水省2025年7月18日
-
(444)農業機械の「スマホ化」が引き起こす懸念【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月18日
-
【サステナ防除のすすめ2025】水稲害虫の防ぎ方「育苗箱処理と兼ねて」2025年7月18日
-
最新農機と実演を一堂に 農機展「パワフルアグリフェア」開催 JAグループ栃木2025年7月18日
-
倉敷アイビースクエアとコラボ ビアガーデンで県産夏野菜と桃太郎トマトのフェア JA全農おかやま2025年7月18日
-
「田んぼのがっこう」2025年度おむすびレンジャー茨城町会場を開催 いばらきコープとJA全農いばらき2025年7月18日
-
全国和牛能力共進会で内閣総理大臣賞を目指す 大分県推進協議会が総会 JA全農おおいた2025年7月18日
-
新潟市内の小学校と保育園でスイカの食育出前授業 JA新潟かがやきなど2025年7月18日
-
令和7年度「愛情福島」夏秋青果物販売対策会議を開催 JA全農福島2025年7月18日
-
「国産ももフェア」全農直営飲食店舗で18日から開催 JA全農2025年7月18日
-
果樹営農指導担当者情報交換会を開催 三重県園芸振興協会2025年7月18日