優勝店舗にJAいわて花巻・グリーンセンター東和とJAふくしま未来・国見資材センター JA資材店舗CS甲子園20222022年10月18日
JA全農主催の「JA資材店舗CS甲子園2022」の表彰大会が10月14日に東京都内で開催された。優勝店舗には岩手県のJAいわて花巻・グリーンセンター東和(大型陳列部門)と福島県のJAふくしま未来・国見資材センター(簡易陳列部門)が輝いた。

簡易陳列部門で優勝したJAふくしま未来国見資材センターのみなさん(写真右側の2人)と
大型陳列部門で優勝したJAいわて花巻グリーンセンター東和のみなさん
「JA資材店舗CS甲子園」は、2002(平成14)年に始めた「JA-POP甲子園」が20年を迎えたことを機に昨年度から、資材店舗全体のレベルアップを図る大会としてリニューアルした。
このCSでは「農家組合員の満足度の高い店づくり」、「JAらしさを意識した店舗のコーディネイト」、「JA重点品目の早期陳列・販売の徹底」の3つを目的とし、全国各地でJAの強みを生かした店舗づくりをめざす。今年度は40府県、128JAから495店舗が参加した。
大型陳列部門で優勝店舗に選ばれたJAいわて花巻・グリーンセンター東和は、これまで農薬の陳列に力を入れていたが、今年度は肥料と簡易電気柵という新しい領域の陳列に挑戦した。土づくりの重要性をアピールし肥料3品目を前面に出し、利用者が手に取りやすい環境づくりを心がけた。
また、鳥獣害対策として簡易電気柵も陳列した。肥料の販売数量が伸びただけでなく、鳥獣害対策など取り組みに店舗としての評価も上がった。「職員のモチベーション向上にもつながっている」と同店の佐々木司さんは話した。
簡易陳列部門で優勝店舗に選ばれたJAふくしま未来・国見資材センターは組合員・利用者を「出迎える体制」の強化をめざし人材育成や意識改革に取り組み、JAとして店舗コンクールも実施した。研修では「自分で考える」を重視したと菅野房子経済部長は話す。優勝した国見資材センターは茎葉除草剤の特徴などを黒板に手書きで整理。親近感があり利用者と職員との対話も増えたという。営農指導員と連携し、ホワイトボードにその時期に必要な栽培管理情報も記載した。同センターの高野麻衣さんは「農協利用のメリットは営農指導事業。経済担当者は組合員が良い作物を作るための必要な資材と使い方を提供する、ことを忘れないようにしたい」と話した。
来賓としてあいさつした日産化学農産化学品事業部営業本部ラウンドアップ営業部の合庭朋之部長は「農業の現場は担い手対策が重要な施策だが、一方で店舗は農家との接点として重要。JAの店舗は知識が強み。年間通してJAらしさを発揮するとともに、変化し続ける店舗づくりも期待したい」などと述べた。
大会では2023年大会に向けて地域に合った旬な商品陳列、営農情報発信などJAならでは強みをもっと前面に出すことや、競合店より一歩先の仕掛けの重要性などを確認、550店舗の参加を目標とした。
【大型陳列部門】
<優勝>
▽JAいわて花巻・グリーンセンター東和
<準優勝>
▽JA水戸・南部営農資材センター
▽JAしまね西いわみ地区本部・益田グリーンセンター
<ラウンドアップ賞>
▽JAくまがや・東部営農経済センター
▽JA信州諏訪・JAファームふじみ
▽JAしまね雲南地区本部・飯南営農経済センター
▽JA晴れの国岡山・奈義経済センター
▽JA香川県・ふれあいセンター林店
▽JA香川県・ふれあいセンター琴平店
▽JA香川県・ふれあいセンター飯南店
<特別賞>
▽JA新いわて・二戸営農経済センター二戸店
▽JAいわて平泉・花泉営農経済センター
▽JA秋田なまはげ・追分グリーンセンター
▽JA水戸・南部営農資材センター
▽JAかみつが・資材店アグリ奈佐原
▽JAしまね西いわみ地区本部・益田グリーンセンター
▽JA福山市・神辺グリーンセンター
【簡易陳列部門】
<優勝>
▽JAふくしま未来・国見資材センター
<準優勝>
▽JAフルーツ山梨・塩山北支所
▽JA松本ハイランド・JAファーム今井
<ラウンドアップ賞>
▽JAくまがや・西部営農経済センター
▽JA上伊那・JAファームいな竜西店
▽JAあおば・八尾営農経済センター
▽JAあおば・大沢野営農経済センター
▽JAしまね西いわみ地区本部・益田グリーンセンター
▽JA香川県・ふれあいセンター川津町店
▽JAいぶすき・あっど! いぶすきみのり館
<特別賞>
▽JA相馬村・湯口支所
▽JAあまるめ・資材館
▽JAふくしま未来・北福島営農センター
▽JAふくしま未来・霊山資材センター
▽JA堺市・営農センター
▽JAわかやま・西部営農センター
▽JA三原・本郷営農センター
重要な記事
最新の記事
- 
            
              
      
    【特別座談会】米は食の源 基本は国消国産(2)2025年11月4日 - 
            
              
      
    【特別座談会】人を育てる食と農の力に自信を持とう(3)2025年11月4日 - 
            
              
      
    なぜ先物市場の価格は市中価格とリンクしないのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年11月4日 - 
            
              
      
    鳥インフルエンザ 国内2例目を北海道で確認2025年11月4日 - 
            
              
      
    鳥インフルエンザ 新潟で国内3例目2025年11月4日 - 
            
              
      
    規格外野菜で農家レストラン 高崎市の柴崎農園が最高賞 食品産業もったない大賞2025年11月4日 - 
            
              
      
    GREEN×EXPO2027 日本政府出展起工式を開催2025年11月4日 - 
            
              
      
    第1回「食と農をつなぐアワード」受賞者決定 農水省2025年11月4日 - 
            
              
      
    「ジャンボタニシ」の食害被害を防ぐ新技術開発 ドローンで被害を事前予測・スポット散布 農研機構2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月の野菜生育状況と価格見通し ばれいしょ、たまねぎなど平年を上回る見込み 農水省2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月11日は長野県きのこの日「秋の味覚。信州きのこフェア」4日から開催 JA全農2025年11月4日 - 
            
              
      
    「鹿児島黒牛」使用メニュー「牛かつふたば亭」で提供 JA全農2025年11月4日 - 
            
              
      
    自動車共済の仕組改訂など2026年1月実施 「日常生活事故弁護士費用保障特約」新設 JA共済連2025年11月4日 - 
            
              
      
    交通安全イベントで「見えチェック」体験ブース 反射材着用を呼びかけ JA共済連2025年11月4日 - 
            
              
      
    長野県「僕らはおいしい応援団」りんご「サンふじ」など送料負担なし JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    奈良県「JAならけん」約10点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    藤原紀香「ゆるふわちゃんねる」淡路島で「灘の赤菊」生産者とゆる飲み JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    「ココ・カラ。和歌山マルシェ」約80点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    第30回さなえ図画コン 最優秀賞は「田うえで出会えるお友だち」 井関農機2025年11月4日 - 
            
              
      
    秋篠宮皇嗣殿下がGREEN×EXPO 2027名誉総裁に就任 2027年国際園芸博覧会協会2025年11月4日 






















      
    
      
    
      
    

      
    
      
    
      
    
      
    
                                  
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    





      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
