2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
JA全中中央SP

第30回さなえ図画コン 最優秀賞は「田うえで出会えるお友だち」 井関農機2025年11月4日

一覧へ

井関農機株式会社は11月1日、第30回ISEKI「さなえ全国子ども図画コンクール」の審査結果を発表した。全国最優秀賞には、滋賀県の河畑嘉展さん(6歳)の「田うえで出会えるお友だち」が選ばれた。

全国最優秀賞に選ばれた「田うえで出会えるお友だち」全国最優秀賞に選ばれた「田うえで出会えるお友だち」

将来を担う子どもたちに農業の魅力を伝え、日本の農業を応援する「さなえ全国子ども図画コンクール」は、全国の営業所を通じ応募を募る恒例行事で今年で30回目。今年は「農業が育てる未来の明るい家庭」をテーマに募集し、0歳から12歳までの年齢層から約1200点の力作が集まった。
井関農機創立100周年で、節目の第30回となる今回は都内の本社事務所で全国最優秀賞の表彰式が行われた。

全国最優秀賞は、滋賀県の河畑嘉展さん(6歳)の「田うえで出会えるお友だち」(写真)が選ばれた。また、全国優秀賞には、福永莉子さん(三重県・3歳)の「ぜんぶすき」、庄司恭士郎(茨城県・7歳)の「水田」など5作品が、全国特別賞には各地区から10作品が選ばれた。

審査は千葉大学教育学部名誉教授の藤澤英昭氏と武蔵野美術大学名誉教授の大坪圭輔氏が行った。受賞作品は、井関農機のウェブサイトで紹介される。

井関農機の石本徳秋 執行役員 営業本部長、外部審査員の藤澤氏、全国最優秀賞の河畑さん、外部審査員の大坪氏、井関農機の小野里泰仁農機推進グループ長(左から)井関農機の石本徳秋 執行役員 営業本部長、外部審査員の藤澤氏、全国最優秀賞の河畑さん、外部審査員の大坪氏、井関農機の小野里泰仁農機推進グループ長(左から)

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る