農協監査士 62名合格 2022年度試験結果2022年10月18日
JA全中は2022(令和4)年度の「農業協同組合監査士資格試験合格者」を10月14日発表した。
資格試験は9月1日~2日にかけて実施した。
今年度の受験者数は301名で62名が合格した。合格者の所属は、中央会30名、JA28名、連合会4名。合格率は20.6%だった(2021年度は26.8%)。
合格者は以下のとおり(敬称略)。
▽JA北海道中央会 菊池叶
▽同 髙橋寛名
▽同 粟野花菜
▽同 吉田有花
▽同 伊藤真衣
▽同 長屋飛雄
▽同 栁澤大生
▽JA新いわて 千葉優
▽JA秋田中央会 加藤茜
▽同 徳山和宣
▽JAやまがた 板垣桃子
▽JA福島中央会 鈴木大梧
▽JA常陸 栁橋弘樹
▽JA横浜 大竹洋生
▽JA神奈川県信連 曽我凌太
▽同 樋口謙
▽同 能勢山貴洋
▽JA佐久浅間 井出優祐
▽JA長野中央会 櫻井千晶
▽JA柏崎 山﨑翔一
▽JA新潟中央会 古俣瑞季
▽JA福井県 矢尾利光
▽同 土田一慶
▽JAぎふ 安藤優史
▽JA岐阜中央会 笠井貴仁
▽JA静岡中央会 新澤大樹
▽同 浅原遼
▽JAあいち中央 近藤航
▽JA愛知中央会 増田英作
▽同 祖父江史弥
▽同 太田守彦
▽JA伊勢 宮本和明
▽JA三重中央会 石川智己
▽JA滋賀中央会 永田稀也
▽JA京都中央会 大下貴史
▽JA兵庫六甲 髙倉星矢
▽JA兵庫中央会 松尾光莉
▽JAならけん 廣瀬麻理奈
▽JA紀北かわかみ 山仲繭子
▽JA和歌山中央会 要貴博
▽JA鳥取県中央会 北尾和宏
▽JAしまね 三成優
▽JA岡山 佐藤浩介
▽JA福山市 友滝充彦
▽JA広島北部 黒井優
▽JA山口県 礒部賢志
▽JA徳島中央会 久保凱勢
▽JA香川県 渡邊彬
▽JAおちいまばり 二宮孝文
▽JA福岡市 柴田宏幸
▽JAからつ 山内幸太
▽JA長崎県中央会 寺尾陽介
▽JA菊池 木村雅樹
▽JA熊本中央会 篠塚小百合
▽JA宮崎中央 沖田翔吾
▽JA鹿児島いずみ 田中千尋
▽JAあいら 立山連太郎
▽JA鹿児島県信連 邦本敏明
▽JAおきなわ 山城航平
▽JA全中 城下哲平
▽同 岸本敦志
▽同 中村直弥
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年7月8日
-
なぜ米がないのか? なぜ誰も怒らないのか? 令和の米騒動を考える2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【立憲民主党】「食農支払」で農地と農業者を守る 野田佳彦代表2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【自由民主党】別枠予算で農業を成長産業に 宮下一郎総合農林政策調査会長2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【日本共産党】価格保障・所得補償で家族農業守る 田村貴昭衆議院議員2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【れいわ新選組】農業予算倍増で所得補償・備蓄増を やはた愛議員2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】集落と農地 地域の要 営農事業部門・広島市農協組合長、広島県農協中央会会長 吉川清二氏2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】若者を育てる農協に 営農事業部門・北海道農協中央会前会長、常呂町農協前会長 小野寺俊幸氏2025年7月8日
-
トランプ政権の移民摘発 収穫できず腐る野菜「農家に大きな打撃」2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】常に農協、農家のため 営農事業部門・全農鳥取県本部上席主管 尾崎博章氏2025年7月8日
-
150年間受渡し不履行がなかった堂島米市場【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月8日
-
2025参院選・各党の農政公約まとめ2025年7月8日
-
米価 6週連続低下 3600円台に2025年7月8日
-
【JA人事】JA北九(福岡県) 新組合長に織田孝文氏(6月27日)2025年7月8日
-
【JA人事】JAかながわ西湘(神奈川県)天野信一組合長を再任(6月26日)2025年7月8日
-
【JA人事】JAえひめ中央(愛媛県)新理事長に武市佳久氏(6月24日)2025年7月8日
-
岡山の農業を楽しく学ぶ 夏休み特別企画「食の学校2025」 JA全農おかやま2025年7月8日
-
農業高校生研修を開催 秋田北鷹高等学校、増田高等学校の生徒が参加 JA全農あきた2025年7月8日
-
「にいがたフルーツプレゼントキャンペーン」 クイズ正解者5人に「新潟県産もも5kg」 にいがた園芸農産物宣伝会2025年7月8日
-
JAたまな管内でハウスミカン「レギュラー」出荷始まる2025年7月8日