JAふくおか「あぐりフェスタ2025」マリンメッセ福岡で開催2025年7月22日
JAグループ福岡とJA全農ふくれんは7月25日~26日、最新鋭の農業機械を見て、触れて、体感できる営農提案型の大展示会として、第38回JAふくおか農業機械第感謝祭「あぐりフェスタ2025」をマリンメッセ福岡で開催する。
イベント情報
同イベントは、農家組合員にJAの農業機械事業について知ってもらい、スマート農機や新機能を搭載した農業機械、低コスト農業に関する情報を提供。会場では、最新の情報や実演を体感でき、生産性向上や手取りアップ、コスト削減につなげる。また、日頃の感謝を込めて、JAグループの職員と組合員が交流できる場にもなっている。
イベント情報
一般の来場者にも農業やJAの魅力を広く伝えるため、当日はさまざまな企画を用意。抽選で博多座チケットが当たるアンケートやガラポン抽選会、県産品を使ったキッチンカーが出店するほか、福岡で大人気のスパイスカレーの名店「大名カレー中村屋」「バタチキラバー」「くまばち」も出店しスペシャルメニューを提供する。
会場では、「博多和牛」をはじめ、県産ブランドの肉・野菜・果物・加工品を販売や規格外野菜のお得な詰め合わせを限定販売。また、福岡県産米のキャラクター「めし丸くん」と一緒に楽しく学べるクイズ大会を開催する。
JAふくおか「あぐりフェスタ2025」開催概要
会期:7月25日~7月26日
時間:7月25日10時~16時、7月26日9時30分~16時
場所:マリンメッセ福岡A館(福岡県福岡市博多区沖浜町7-1)
出展内容:農業機械(新品、中古)、生産資材、生活関連資材、農作業安全指導、セルフメンテナンス、各種営農相談、パネル展示、ステージや館内外でのイベント、来場者特典ほか
主催:JAグループ福岡・JA全農ふくれん
後援:福岡県・JA福岡中央会・JA福岡信連・JA共済連福岡系統農機取扱メーカー・福岡県農業機械士会
協力:花あふれるふくおか推進協議会
会場
重要な記事
最新の記事
-
石川佳純の卓球教室「47都道府県サンクスツアー」青森県で開催 JA全農2025年10月29日 -
岩手県新ブランド米「白銀のひかり」デビュー ロゴマークを初披露 JA全農いわて2025年10月29日 -
茶畑ソーラー営農型太陽光発電でバーチャルPPA契約 JA三井エナジーソリューションズ2025年10月29日 -
基腐病に強い赤紫肉色のサツマイモ新品種「さくらほのか」を育成 農研機構2025年10月29日 -
サツマイモ基腐病に強い 沖縄向け青果用紅いも新品種「Hai-Saiすいーと」育成 農研機構2025年10月29日 -
アイガモロボ(IGAM2)環境省の二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の対象機械に認定 井関農機2025年10月29日 -
東京農業大学「第二回スマート農業・ロボティクス研究シンポジウム」開催2025年10月29日 -
地産全消「野菜生活100 本日の逸品 茨城県産紅ほっぺミックス」新発売 カゴメ2025年10月29日 -
自律走行AIロボット「Adam」北海道で展開 住商アグリビジネスがPRパートナーに 輝翠2025年10月29日 -
ファームエイジと連携 放牧農家における脱炭素を促進 Green Carbon2025年10月29日 -
ハレの日の食卓を彩る「旬を味わうサラダ 紅芯大根やケール」期間限定発売 サラダクラブ2025年10月29日 -
パルシステム「ポークウインナー」に徳用パック登場 プラ約1.5トン削減も2025年10月29日 -
アビスパ福岡の選手も登場「グランマルシェ in 照葉」開催 グリーンコープ2025年10月29日 -
「オフィスで野菜」岐阜県信連と業務提携 地域食材活用で地産地消・地方創生を推進2025年10月29日 -
リユースびんの仕組み「シンプルスタイル大賞」でSDGs部門銀賞 生活クラブ2025年10月29日 -
需要に応じた生産とは何なのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年10月28日 -
【人事異動】JA全農(12月1日付)2025年10月28日 -
農水省「環境負荷低減の見える化システム」JA全農の「担い手営農サポートシステム」と連携2025年10月28日 -
栃木米「トーク de ス米(マイ)ルフェスタ」開催 JA全農とちぎ2025年10月28日 -
中畑清氏ら元プロ野球選手が指導「JA全農WCBF少年野球教室」太田市で開催2025年10月28日


































