2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
251001_「まもるはなしシリーズ」「よくわかる!農薬のお話」についてのご相談_PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

東京・有楽町駅前広場で「とやま米フェスタ」を開催 JA全農とやま2025年10月8日

一覧へ

JA全農とやまは10月4日、東京のJR有楽町駅前広場で「とやま米フェスタ」を開催した。首都圏在住の消費者に向けて、富山米をはじめとする富山県産農畜産物の魅力を広くPRし、おいしさを知ってもらうことを目的として行われた。

宅配受付には長蛇の列宅配受付には長蛇の列

会場では、富山の新米5kgを税込4000円の特別価格で全国宅配予約として受け付け、多くの来場者が購入した。新米「富富富(ふふふ)」を使用したます寿司や、富山県産のジャガイモ、タマネギ、牛肉を使った揚げたてのコロッケ、富山米を100%使用した米菓なども販売され、富山の味覚をPRした。

東京・有楽町駅前広新米「富富富」使用のます寿司

新米「富富富」使用のます寿司

ステージイベントでは、お笑いコンビ「ものいい」による漫才や、「富富富」1合パックのサンプリング、富山県出身の津軽三味線奏者・椿俊太郎さんの生演奏などが行われた。2人1組で挑戦するサイコロゲームでは、「富富富」5kgが当たる「富富富賞」を2組が獲得し、会場は大いに盛り上がった。

次回の「とやま米フェスタ」は、11月22日に富山駅で開催する。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る