JAの活動:第7回JA営農・経済フォーラム
【第7回JA営農・経済フォーラム】(4)事業継承支援 JA金沢市常務 亀田英喜氏2021年12月22日
JA金沢市常務
亀田英喜氏
2015年から2019年の5年間で担い手が2割近く減少した。地域農業戦略では次世代を担う人材育成を支援し農業就農者の確保に努めることを掲げた。そのなかで家族経営の円滑な事業承継をバックアップすることも盛り込んだ。
平成29(2017)年にTACを中心に全農の事業承継プロジェクトに参加し、手法として「事業承継ブック」の活用を始めた。TACに件数などの目標を設定すると「押し付け」と判断されるケースがあったことから、担い手家族とTACが十分に話し合って依頼があった場合にのみ対応することにしている。事業承継はタイミングが重要で、無理な提案は敬遠されてしまう。
JAの広報誌などで紹介し「何かあったらいつでも相談を」「事業承継を支援します」を基本スタンスとしている。
また、親元就農の場合は家族経営協定の締結を支援する。後継者に早い段階で生産部会の役員として経験を積んでもらうことや、JAの園芸支援策のメニューを活用してもらい経営者交代の準備をしてもらうことも大切だ。
一方で集落営農組合については、アンケートの結果、高齢化で事業承継の要望が多く、能動的に事業承継計画を策定することになった。地域農業では集落営農は重要な役割を果たすことから、取り組みの優先度が高くなった。
ある中山間地域の集落営農法人では、5年後には構成員の大半が70代後半以上になり、このままでは地域農業の崩壊につながることから、事業承継ブックによる提案を行っていく。近隣の集落営農組織との話し合いなども提起していく。
具体策としてはZ―GISを活用した構成員の年齢と耕作面積の見える化で後継者の育成を提案した例がある。
また、たけのこ部会では掘り手が足りないという問題に対して、掘り手塾を提案し、農業に興味を持つ若者などを集めて生産の継続につなげたという例もある。
事業承継の支援についてはJAも事業としての必要性と意義を認識することが必要で組合員には地道にアナウンスしていく。担い手家族の話をよく聞き納得のいく承継でなければならない。JAも日々学ばなければならない。
重要な記事
最新の記事
-
お米見廻り隊が感じたコメ売り場の変化【熊野孝文・米マーケット情報】2024年9月17日
-
【人事異動】JA全農(10月1日付)2024年9月17日
-
植物育成を活性化「グルタチオン」の実用化目指す (株)WAKU(ワク)(リード)2024年9月17日
-
西郷倉庫で2024年産米検査始まる JA鶴岡2024年9月17日
-
「実りの秋!国消国産 JA直売所キャンペーン」10月1日スタート2024年9月17日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」茨城県知事と対談 ご当地グルメ総結集 JAタウン2024年9月17日
-
埼玉オリジナル みずみずしい甘さの大玉梨「彩玉」販売中 JAタウン2024年9月17日
-
食品添加物に頼らない「自然派Styleおせち」今年も登場 コープ自然派2024年9月17日
-
自然とつながる農を体感「ふるさとフェス」千葉市ふるさと農園で開催2024年9月17日
-
バターの組織構造を維持したまま直接観察 世界で初めて確認 雪印メグミルク2024年9月17日
-
AI事業と宇宙事業を展開するLocationMindへ出資 JA三井リース2024年9月17日
-
有機農業に関する文献や調査データを統合・分析「有機農業白書 Vol.1」発表 坂ノ途中2024年9月17日
-
日清オイリオと農研機構の共同研究 フライ食品のおいしさを表現する用語を体系化2024年9月17日
-
宅配時に資源返却でポイントゲット 23日から受け付け開始 パルシステム2024年9月17日
-
水環境を守るための特別講座「いのちと水の連続講座」開講 生活クラブ東京2024年9月17日
-
作物遺伝資源多様性保全の第一人者 ファウラー博士によるシンポジウム開催 国際農研2024年9月17日
-
京都の美山町森林組合へアシストスーツ17台導入 イノフィス2024年9月17日
-
LINEで簡単防除相談 AIで病害虫診断&防除アドバイスが可能に アグリショット2024年9月17日
-
FC刈谷に「マイマイ米」贈呈 今シーズン残り試合を「食」で応援 JAあいち中央2024年9月17日
-
「日本酒の日」10月1日に「宮城の純米酒 in 青葉の風テラス」開催2024年9月17日