人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

「介護食品」の年間生産額、100億円突破2013年7月19日

一覧へ

 日本介護食品協議会(東京都千代田区)は、会員企業を対象にした平成24年の介護食品の生産統計を公表した。それによれば、生産量は9237トン、生産金額は108億2500万円で、前年対比それぞれ116.8%、116%(以下、すべて前年対比)となり、前年に引き続き大きく増加した。

◆市販用のびる

 増加の内訳は、市販用(スーパーやドラッグストアなど小売店や通信販売など)が、生産量127.2%、生産金額116.6%、業務用(施設・病院給食など)は生産量113.8%、金額115.9%だった。
 市販用が高い伸び率となったのは、会員企業の努力もさることながら、販売店舗数や売り場面積が増えるなど、卸売業や小売業で介護食品に対する理解が着実に進んでいることの裏付けだろう。


◆品目数は1000を突破

 統計からもわかるように、超高齢社会を迎え、介護の現場では介護食品の利用者が増えている。しかし、メーカーにより規格や表示方法が異なるため、利用者の不便が指摘されていた。
 そのため、平成14年4月、メーカーを中心に素材や容器など多くの企業が集まり、「日本介護食品協議会」を設立。介護食品の「統一規格」を制定するとともに、規格に適合する商品は高齢者だけでなくだれでも食べやすいことから「ユニバーサルデザインフード」とし、商品表示用のロゴマークを作成した。
 ユニバーサルデザインフードの商品は、同協議会には1029品目が登録されており(25年5月末現在)、年々増加している。協議会発足以降、利用者や食品メーカーなどからの問い合わせ頻度も増し、今後、さらに生産量、品目数は増加していくことが予想される。

ユニバーサルデザインフード生産量・生産金額の推移


(関連記事)

介護食品の普及めざす 農水省がとりまとめ(2013.07.11)

介護食品を低栄養解決のツールに(2013.03.28)

"介護食品とは何か" 農水省が「論点整理の会」設置(2013.03.01)

市販用介護食の生産伸びる  日本介護食品協議会(2012.07.25)

高齢者のヤセは肥満より短命!? 「元気高齢者」をどう増やすか(2012.07.23)

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る