北関東の台風被害で自民党が大臣要請2015年10月21日
自民党の農林水産災害対策ワーキングチームは茨城県常総市などに大きな被害をもたらした台風18号、15号の農業被害対策の実施について10月20日、森山農相に申し入れた。
ワーキングチームが検討を重ね、同日、自民党の農林水産戦略調査会、農林部会の合同会議で申し入れ事項を決めた。
具体策は災害復旧の促進や農業共済金の早期支払い、被災によって減収が発生した飼料用米についての特例的な助成措置など。自民党の農林水産災害対策ワーキングチームの野村哲郎座長(参議院議員)ら関係議員が森山農相を訪ねて申し入れた。野村座長は来年の転作対応で麦の作付けができない被災農家もいることへの配慮と、「台風被害を一括りとして対策を検討してほしい」ことも要望した。
森山農相は19日に被災地を視察。「災害で本当に心配があるときに、TPPが大筋合意をしてさらにまた心配が重なっているのかと思うとできるだけ早く対応を示していくことが大事だと思う。総理からは現場の不安に寄り添ってしっかりした対応をとの指示があった」と話したうえで対策についての考え方を話した。 災害復旧に関しては土地改良事業は被災農地で先行的に取り組みを進めていることや、農業共済金は年内支払いのめどがついたこと、災害関連資金は当初5年間を無利子化することなどの示した。 また、農業用ハウス・機械等の取得と修繕に対しては、被災農業者向けの経営体育成支援事業を発動させて対応することや、その際、自治体の財政負担が大きくならないよう特別交付税措置を総務省にも働きかけることなどの考えも示した。
被災によって減収した飼料用米の助成は、10aあたり8万円を担保するために数量払いの対象ではないソフトグレインサイレージへの切り換え、飼料用業者との買い取りを前提に特例的に助成する方向で検討するという。 そのほか、収穫後の米の被害については直接の支援はできないものの「来年からの営農が継続できる対応を考えていきたい」とした。
畜産農家の肉用牛、養豚に対しては経営安定対策の生産者積み立て金の納付免除を検討するほか、被災した中心経営体への経営改善への助成では、経営体育成支援事業で優先採択を行い、必要な施設の導入に対して助成を行う。果樹被害に対しては農家の改植に対して果樹未収益期間支援事業で対応することなども示した。
また、麦を作付けできないという来年の転作問題については、地力の回復を考えレンゲの作付けによる転作対応を助成の対象とすることを検討するという。
27日に自民党の農林部会で具体策を示す予定となっている。
(関連記事)
・台風18号水害被害でJAグループ茨城が緊急要請 農水省は激甚災害に指定 (2015.10.08)
・農産物の損傷1万6500ha-台風18号被害 (15.09.24)
・農林水産被害73億円-台風18号 (15.09.17)
・常総市の水田2000ha超 いまだ水引かず 収穫は困難に 低温倉庫やCEも被害 (15.09.16)
・茨城県の農産物被害面積3700ha超-台風18号被害 (15.09.16)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ネギハモグリバエ・ネギアザミウマ 県下全域で多発のおそれ 岩手県2025年6月30日
-
24年産米2.6万円に 有利販売に努め積み上げ JA茨城、異例の公表2025年6月30日
-
梅雨の晴れ間の「DZ作戦」で、猛暑下の畦畔除草を回避しましょう 北興化学工業2025年6月30日
-
水稲は"白未熟粒"に加えて"不稔"にも警戒 果樹は長期的な樹種転換も検討 農研機構2025年6月30日
-
茨城県厚生連の赤字19億円超 「診療報酬の引き上げ必要」 24年度決算2025年6月30日
-
全国の「関係人口」 約2263万人 国土交通省調査2025年6月30日
-
夏休みの思い出づくりに「こども霞が関見学デー」開催 農水省2025年6月30日
-
随意契約米 全国4万6000店舗で販売2025年6月30日
-
7月の野菜生育状況と価格見通し はくさい、キャベツ、レタス、ばれいしょ価格 平年下回る見込み 農水省2025年6月30日
-
再保証残高 過去最高の6兆9000億円台 全国農協保証センター2025年6月30日
-
【JA人事】JAみい(福岡県)平田浩則組合長を再任(6月27日)2025年6月30日
-
【JA人事】JAにしうわ(愛媛県) 新会長に井田敏勝氏2025年6月30日
-
【今川直人・農協の核心】全中再興(1)2025年6月30日
-
元卓球日本代表・石川佳純が全国を巡る卓球教室 岩手で開催 JA全農2025年6月30日
-
【役員人事】JA全農青果センター(6月26日付)2025年6月30日
-
第42回「JA共済マルシェ」を開催 令和6年能登半島地震・奥能登豪雨の復興応援 JA共済連2025年6月30日
-
福岡のいちじくレビュー投稿キャンペーン「博多うまかショップ」で実施中 JAタウン2025年6月30日
-
農福連携の現場に密着 YouTube番組「根本凪ノウフク連携中」配信 JAタウン2025年6月30日
-
【役員人事】農林中金総合研究所(6月27日付)2025年6月30日
-
クボタと酪農学園大学が包括連携協定 学術振興と地域活性化へ共創加速2025年6月30日