集落調査 幅広い十分な議論を 中山間地域フォーラムが緊急提言2023年2月6日
農山村地域を支援する研究者や実務家などで構成する中山間地域フォーラムは2月3日、農業集落調査に関する緊急提言書を農水省に提出した。
左から生源寺氏、小田切氏、野中氏
農水省は昨年、農林業センサス研究会の場で2025年センサスから集落調査を廃止を提案したものの、同研究会委員や学会などから廃止撤回を求める声が出て、代替案を2回提案しているがこれにも強い批判が出ている。農水省は2月にも第3次代替案を提示し結論を得る考えを昨年12月に示していた。
これに対して中山間地域フォーラムは「拙速を避け幅広いステークホルダーの十分な意見聴取をして議論されるべき」との緊急提言をまとめ、同日、会長を務める生源寺眞一福島大学農学群食農学類長、副会長の小田切徳美明治大学農学部教授と野中和雄国際農業者交流会会長が農水省を訪れ山田英也統計部長に手渡した。
緊急提言では、2020年の調査法が次回はなぜ実施できないのかを明確にすべきだとしている。農水省は14万集落のうち5万集落で個人情報保護条例などを理由に情報提供が得られなかったとしているが、提言は市町村への協力要請は統計法の規定に基づくものであり、農水省はどのように協力要請を行い、それにどのような回答があったのか、再度協議する余地はないのかなど、「プロセスを含めた情報開示が不可欠」だと強調している。
また、現行の基本計画では「農村の実態について農林水産省が中心になって現場に出向いて直接把握」としている施策と調査廃止は矛盾しないのかと指摘している。
さらに、今回のように唐突な廃止提案と、代替案の提案が短期間で行われることに対して「国や社会の羅針盤としての統計が軽く扱われている感を強く持たざるを得ない」として、「農林業センサスは国の基幹統計。今後の集落調査については農村のコミュニティの実態をどのように捉え、未来の農村政策をどのようにしていくかを展望して議論すべきではないか」と提起している。
生源寺会長は田園回帰の動きもあるなど「農村集落そのものが変わりつつある」として調査継続が重要だと話し、私見として2025年センサスは2020年の調査形式の継続を提起した。その際、統計法上の市町村の役割を改めて明確にするとともに、市町村の農業委員会や農協などの支援も視野に入れた実施体制も必要ではないかと話した。
小田切副会長は調査廃止の提起は、産業政策と地域政策を車の両輪として重視する基本計画から「産業政策重視へと後退し始めているのではないか。農村政策の位置づけが心配だ」と懸念している。
重要な記事
最新の記事
-
国のプロパガンダで新米のスポット取引価格が反落?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月16日
-
准組合員問題にどう向き合うか 11月15日に農協研究会開催 参加者を募集2025年9月16日
-
ファミリーマートと共同開発「メイトー×ニッポンエール 大分産和梨」新発売 JA全農2025年9月16日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」北海道訓子府町で じゃがいもの新品種「ゆめいころ」を収穫 JAタウン2025年9月16日
-
山形県産「シャインマスカット」品評会出品商品を数量限定で予約販売 JAタウン2025年9月16日
-
世界初 土壌団粒単位の微生物シングルセルゲノム解析に成功 農研機構2025年9月16日
-
「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害」農業経営収入保険の支払い期限を延長(適用地域追加)NOSAI全国連2025年9月16日
-
林業の人手不足と腰痛課題解消へ 香川西部森林組合がアシストスーツを導入 イノフィス2025年9月16日
-
農業支援でネイチャーポジティブ サステナブルの成長領域を学ぶウェビナー開催2025年9月16日
-
生活協同組合ユーコープの宅配で無印良品の商品を供給開始 良品計画2025年9月16日
-
九州・沖縄の酪農の魅力を体感「らくのうマルシェ2025」博多で開催2025年9月16日
-
「アフガニスタン地震緊急支援募金」全店舗と宅配サービスで実施 コープデリ2025年9月16日
-
小学生がトラクタ遠隔操縦を体験 北大と共同でスマート農業体験イベント開催へ クボタ2025年9月16日
-
不在時のオートロックも玄関前まで配達「スマート置き配」開始 パルシステム千葉2025年9月16日
-
全国のうまいもの大集合「日本全国ふるさとマルシェ」東京国際フォーラムで開催2025年9月16日
-
産地とスーパーをつなぐプラットフォーム「みらいマルシェ」10月から米の取引開始2025年9月16日
-
3つの機能性「野菜一日これ一杯トリプルケア」大容量で新発売 カゴメ2025年9月16日
-
「国民一人ひとりの権利」九州大学教授招き学習会実施 パルシステム2025年9月16日
-
「フルーツの森 あお森」とコラボ第2弾 青森県産「生プルーン」贅沢スムージー発売 青木フルーツ2025年9月16日
-
「キッコーマン豆乳 Presents 豆乳フェス2025」新宿で10月に開催2025年9月16日